暑気払いと緊張感と安心感と清潔感と純真について☆ | 司法書士講師・三枝りょうのブログ

司法書士講師・三枝りょうのブログ

司法書士試験の受験情報を中心に、日々考えたことを書き連ねていきます。

皆さんこんにちは,司法書士講師の三枝りょうです。


夏です。東京は一気に猛暑がやってきました。
こんな時はですね,ラーメン二郎をガーッと食して暑気払いをするのが最適です。
何でもそうですが,逃げてはいけません。現実を見つめそれにぶつかっていく勇気です。

 



新宿歌舞伎町です。まだエントランス付近ですが,ここから奥に入った,いかにもな風景が空気が私好みです。
片瀬江ノ島海岸の淀んだ海とそこに集う人たちにせよ,何でしょうか,この緊張感と安心感,私はやんごとない生まれ育ちではないなと実感します。

ウインドウズのアップデートのせいか不明ですが,とりあえず首を90度曲げるか,スマートフォンを回転させるかしてご覧ください。

 



ラーメン二郎歌舞伎町店です。まさかの本日休業。
だいたい年中無休でしかも深夜まで営業しているため,事前の確認をせずに足を運んでしまいました。
確かに 『不定休』 と書いてあります。
何でもそうですが,入念なチェックが必要です。試験は必ずあなたを裏切ろうとします。




当分の間毎週水曜日を定休日とさせて頂きます
だそうです。不定休でかつ当分は水曜定休です。当分っていつまでですか。

歌舞伎町は年中徘徊しているため,ココロくじける必要はありません。
『麺』 つながりでつるとんたん新宿店もよろしいですが,何と申しましょうか,ひとり飯にしてはお洒落感が出過ぎです。
もっとですね,暑苦しさを私にください。

 



ゴーゴーカレー歌舞伎町スタジアムです。歌舞伎町には何でもあります。ないのは清潔感と純真だけです。
スタジアムって何ですか。




メジャーカレー・ファーストクラスです。ご飯の量はだいたい700グラムです。約2合です。
それにロースカツ,チキンカツ,エビフライ,ウインナー,ウインナー,ゆで卵です。

 

【PR】

人気講師の授業が圧倒的低価格
資格スクエア

 

【PR】
「今,覚えたい」を持ち運ぶ
プチまな

 

 


冷房はまったく効いておりません。戦闘場としては最適です。
いい汗をかきました。
 

 

金1300円です。

食事ではなくプレイだと思えばこれくらいは受忍限度の範囲内でしょうか。