記述式答案用紙の様式変更とカラフルで好ましいについて☆ | 司法書士講師・三枝りょうのブログ

司法書士講師・三枝りょうのブログ

司法書士試験の受験情報を中心に、日々考えたことを書き連ねていきます。

皆さんこんにちは,専任講師の三枝りょうです。


クレアールのホームページを見たら,平成23年度司法書士試験に関する重要事項が掲載されていました。

記述式答案用紙の様式変更 について


以下,法務省からの情報を抜粋します。


記述式答案用紙の様式が,昨年度までのB3版からA3版に変更となる。

記述式答案用紙の両面に解答欄が印刷される。


とのことです。

これが,今年の本試験受験生さまにどのような影響をあたえるのか。

これから検討したいと考えています。

現時点では影響は少ないとは感じていますが。


少なくとも言えること。

「困ったときは裏に書け!」という緊急避難が不可能になったこと。です。


司法書士試験筆記試験記述式,古い言い方をすればいわゆる「書式問題」は,「黒のボールペン(あと万年筆)」で記載します。

消しゴムで消すことができるボールペンは使用禁止なので,つまり,書き直しがききません。

訂正する場合は,「訂正すべき字句に線を引き近接箇所に正書し,訂正したことが明確にわかるようにしとけ。」とか,そんな指示書きに従って訂正をします。


司法書士試験の記述式問題は,そうでなくても記載量が多いです。

ここ数年は特に。

その上,誤記などして訂正箇所が大きくなると。です。

解答欄の中に書ききれないという事態が生じる。

その可能性があります。


そんな時の緊急避難策が,「解答用紙の裏面に書く」という裏ワザでした。

裏ワザというほどではありません。

「用紙の裏面に書いてよし」とここ数年は,公式にオッケーが出ていました。

そう問題文の表紙に書いてあります。


が,しかし。

本年度より,その保険がきかなくなるという話です。

書いちゃってから大きなミスに気づいたときの対処法などこれから考えていきたい。

そんなこんなも含めて,やはり,4月24日の無料特別セミナー には,ぜひ,ご参加ください。




司法書士講師・三枝りょうのブログ-司法書士_グリーンカレー_3


パプリカです。赤・オレンジ・黄色。

カラフルな色彩が非常に好ましい食材です。

これを使ってですね。作りますのは。




司法書士講師・三枝りょうのブログ-司法書士_グリーンカレー_4


カレーです。タイカレー。

グリーンカレーと申し上げた方が,より正確でしょうか。


好き嫌いは分かれるところですが,香菜(シャンツァイ)を載せて。

香菜は,パクチーでもコリアンダーでもあっています。


パプリカ以外には,鶏肉とエビが入っています。

エビは,めずらしく天使の海老ではありません。

ワイルドな料理には,ワイルドなエビが似合います。


かなり辛口です。でも美味しいです☆

それでは,召しませ,ダーリン♪