頭 | 書道家 涼風花オフィシャルブログ「花の詩」Powered by Ameba

書き進む文字を真上から

撮影する事が多いのですが、

 

 

真上から文字を見ようとすると

文字が映らず後頭部だけが映る

という事になりますあせる

 

 

 

頁という漢字自体が

頭を表すのですが、

 

祭祀に用いる高坏という

食物を盛る脚付きの器が

豆という漢字の由来なので

 

首の上に端坐する事から

頭という漢字が出来ました。

 

プレバト!!でも撮影方法が

複雑で苦労しましたが、

(主にスタッフ様が汗

 

先日も1日半かけて、

何百文字(千文字?)

を書きました。

 

3月には公開、発売されるので

又お知らせ致します。

 

今月は暫く作品の納品で

自宅勤務です家

 

 

お茶涼風花お茶