あけましておめでとうございます
お正月のイベントに
お越し頂いた皆様、
寒い中にもかかわらず
有難うございました
新年のイベントで何文字か
書かせて頂きましたが、
実を結ぶ年と言われる
巳年なので、
実という漢字について
少し書かせて頂きます。
家を表すウ冠の下に、
田んぼに沢山のお米があり
全部に行き渡った様子の周
という漢字と、
お金を表す貝という漢字が
ある「實」の略字です。
家の中にお金も食料も
たっぷりある様子ですね
新しい自分に生まれ変わる
幸せな未来をつかむ
復活と再生
実を結ぶ
そんな巳年もひたすらに
精進致しますので、
本年も宜しくお願い致します。
ちなみに師と仰ぐ方が
70代の頃の話ですが、
90代の書家先生に
「おい小僧!」と
呼ばれていました。
先が長すぎます・・・
涼風花