龍が如く | 書道家 涼風花オフィシャルブログ「花の詩」Powered by Ameba

龍が如く

お陰様で丑年年賀状も

ご好評頂いていますが、

 

jpri.jp/cr583_02/

 

干支の中で唯一架空の存在である

龍について書いてみます龍

 

 

当時中国では龍も実在すると

思われていた為、

十二支に入っているそうです。

 

 

龍という漢字の由来は

龍の形から出来ていますが、

 

筒状という意味も持つので

籠や瀧という漢字に含まれています。

 

 

龍といえばロゴを書かせて頂いた

ケツメイシさんも曲を提供していた

「龍が如く」。

龍が如くといえば歌舞伎町。

 

18歳の頃、幼馴染に連れられて

初めて歌舞伎町へ行った時、

 

黒い服の方が沢山寄ってきて

怖かったのもありますが、

 

一度に何人もの人に話しかけられ

お返事してあげられなかったので

ずーっと下を向いて

手を引っ張って貰っていました。


それ以来10年以上歌舞伎町には

足を踏み入れませんでしたが、

 

久しぶりに行った時は、
大きなゴジラがいて声を出して

驚いてしまいましたあせる

 

 

叫びおのぼり涼風花叫び