今年の漢字とお返事です | 書道家 涼風花オフィシャルブログ「花の詩」Powered by Ameba

今年の漢字とお返事です

昨日私が監修させて頂いた
「小学校で習ったはずなのに、間違いやすい漢字の書き順」
という本が発売開始されましたクラッカー

小学校で習ったはずなのに、間違いやすい漢字の書き順/二見書房

¥1,260
Amazon.co.jp

書き順は美しい文字を書く上でとても重要な要素なので
是非この本のクイズ形式を楽しみながら覚えてみて下さい♪

また、内容には私のコラムやイラストなども含まれていますにゃー

そして、こちらで自身著書・監修の本が三冊目となりました。
どの本も私はもちろんスタッフさん含め、
頑張っていい本を作ろうとする沢山の人の努力の元に出来上がりました。

これが皆様のお役に立つ事となれば本当に報われますので
是非ご覧になってみて下さい♪





そして今年の漢字が発表になりました漢字

この日記のコメント欄ではオリンピック招致の「招」という漢字を
予想していた方もいましたが、

東京五輪の開催が決定されたから、皆が1つの輪になり富士山の世界遺産、
東北楽天の優勝などが主な理由だそうですが、

昨年の「金」に続きオリンピックが強いですねオリンピック



ここから下は日記に頂いた質問へのお返事です手紙


・『畑』『田』は国字なのか?
 成り立ちはどうなのかも教えて下さい。

畑は国字で中国に逆輸入されて使われてもいる様です。

田は国字では無く区切りの形を表したものですが、
畑という漢字に 火が付いているのは
雑草や作物の茎を火で焼いて肥料にするからだそうです♪

・今年1番の思い出は何ですか?


プレバト!さんの番組中の書き順クイズで毎週出演させて頂き、
墨・筆を使った「書道」を自分が書いて全国で放送して頂くという
いわば日本文化の一つを私が表現しているという事や、

こんなにも未熟である自分が選ばれている事などの責任の重さを感じて
時には涙し、心が押しつぶされました。

しかし辛い恐いと思っているだけでは
諦める・辞めるという逃げの解決方法にしかなりませんDASH!

兎に角今の置かれた状況が嫌なら抜けだす努力をする!
これは私の昔からの危機脱出方法ですが
今年はこの出来事が思い出深く濃い一年にしてくれました音譜


・好きな恋愛ソングありますか ?

ELTさんの恋文などなど素敵ですね♪

・風花さんに年賀状を出したい場合は事務所宛でいいのでしょうか?

事務所に入っておらず、個人なのでお手紙などは
東京都渋谷区代々木郵便局留めでお願いしています。

送付済みの旨を御一報下されば受け取れますので是非♪ 
お心遣い有難うございますキラキラ

・書き順は、時代によって変わったりするものなのでしょうか?

美しい文字を書ける様、より良い書き順を考えて年々変わっていますね。
何処までも突き詰める文化はとても素敵です!

・「和」に対する想いは大きいようですが、「洋風」で好きな事って何かありますか?

シンプルですがネイルアートやいい香りのキャンドル集め、
ボディクリーム集めをしていますラブラブ

・続ける力のモチベーションってなんですか?

自分が成長できるのが楽しいです♪

・バラエティーは、お好きなんですか?

あまり見れる時は無いのですが
たまたまテレビを付けた時には見ます目

・師範になれたのも風花さんの言うとおりにしたからかもです。
ありがとうございました。

おめでとうございます!これから楽しみですね♪

・とってもシンプルなお部屋?みたいですが、あのお部屋は仕事部屋ですか?
 なんか寝る場所が見当たらなかったものですから・・・

お仕事も生活もしている場所ですが、クイズ番組なので
多少テレビ局さんの方でレイアウト等変更していますあせる

・風花さんの推しメンはっやっぱり”日光仮面”?


日光仮面さんも勿論ですが、
とちぎ未来大使にも任命される様なのでとちまる君など
推しメンが増えそうです栃木

・テレビ台とテーブルは、どこで購入したものですか⁈

テレビ台とテーブルは木材屋さんにてオーダーしました椅子

・いつも和装って感じだけど、ラフな洋服も着るよね?(*^-^*)

着ますが日常仕事の方が多いので洋服を着る機会が少ないのです汗
可愛いお洋服も好きです♪

・8Bや10Bの鉛筆ってご存知ですか?

とても気になります。
機会があれば買ってみようと思います!

・今でも時代劇のドラマや映画の依頼がきたら出演したいですか?

もう書道しか勉強していないのでその様な夢を持つのは失礼かと思っています。

しかし、何でも努力すれば出来ない事は無いとも思っているので
機会があれば出演させて頂きたいです。

先ずは筆を走らせる手元のみの出演でしょうか?(笑)


お茶涼風花お茶