敬語の使い方メモ | 書道家 涼風花オフィシャルブログ「花の詩」Powered by Ameba

敬語の使い方メモ

先週末から自宅の書道机を新調したので
ウキウキして仕事が捗りそうです音譜


今日はいつもブログを書いていて気になる
敬語の使い方を自分のためにも、
少しだけメモしていこうと思います。

$涼風花オフィシャルブログ「花の詩」Powered by Ameba

1「本日はご来店頂きまして、有難うございます」
2「本社ビルが完成次第移転致します」
3「お忘れ物を致しませんよう、気をつけてお降り下さい」

この3つの文のおかしな点はそれぞれどこでしょうか?

よく耳にする様な言葉ですが・・・

答えは日記の最後に書いておきますひらめき電球


敬語の種類について
3種類と言われていましたが
近年では更に分けて5種類に分ける方針が出されているそうです目

「尊敬語」・・・いらっしゃる、おっしゃる、お○○になる

「謙譲語Ⅰ」・・・伺う、申し上げる(動作を受ける人が上の場合)

「謙譲語Ⅱ(丁重語)」・・・参る、申す(その話の聞き手が上の場合)

「丁寧語」・・・です、ます

「美化語」・・・お花、お料理



二重敬語は良く間違われる間違いとして
学校のテストなどにも出てきますね♪


社長がおっしゃられたことは、ごもっともだと思います×
社長がおっしゃったことは、ごもっともだと思います○

「おっしゃる」と「られる」の二重。



・「お召し上がりになる」召し上がる+お~になるの二重敬語
・「お伺いする」伺う+お~するの二重敬語

この二つは基本的には間違いですが
現代は尊敬のニュアンスがうすく感じられ、
さらに丁寧に表現しようとした結果のようで
間違いとは言い切れなくなってきているそうですDASH!

気持ちが伝わる事が大切だと思いますが、
知っているにこした事はないですよね♪

基本的にはこの様な敬語の正しい使い方がある様ですが
話相手との距離感などで話し言葉は
気にし過ぎ無くても良いのではないかと思いますぶーぶー

しかし私の様に文に残す場合は気をつけた方が良いと思い
勉強していますので、ちょっとだけ暖かく見守って下さいあせる
今後とも宜しくお願いします。



<問題の答え>
「本日はご来店下さいまして、ありがとうございます」(現代はどちらでも可)
「本社ビルが完成し次第移転致します。」
「お忘れ物をなさいませんよう、気をつけてお降り下さい」


木曜19時からはプレッシャーバトルの
書き順トーナメントに、

6/2日曜日の下野新聞にはインタビュー記事が
掲載されますので宜しければ御覧下さい♪

明治11年から135年も続く栃木の新聞ですDASH!


お茶涼風花お茶