自分が開発したインジケーターに文字化けの不具合が出てしまいました
外部サイトからひっぱってきた情報をテキスト表示している都合で、
どうしても外部の仕様にあわせて都度変更する必要があります
これはWEB連携をする上では仕方のないことです
作ったときからこのような問題があることは想定していましたが、
やはりインジを公開するにあたっては、即時に対応できないと、
使ってる方々に迷惑がかかってしまうモノだなぁ、と改めて感じました
なんでインジ公開してないの?
っていうことをよく聞かれるんですが、
上記のことから、更新頻度が多くタイムリーに対応できないから、ってことが理由の1つなんですよね
今回の修正は解決策が見つかったから対応できたものの
趣味で 片手間で作ってるだけなので
場合によっては対応できずにある日突然ずっと使えなくなる、なんてことがあるかもしれません
なので、もしインジ希望してる人がいたらゴメンね
仕事ならともかく、趣味なんで
(いっそ仕事にしてしまって、アップデートとかサポート体制とか整えて公開したいもんですね)
それにしても開発者の目線でいったら、MT4のテキスト処理でできることって
非常に限られていて不満ですね
これはMT5でも同様で、文字列の切り出しや置き換えをすることだけでも一苦労
テキスト処理するなら、やっぱりPerlだよなぁ~、正規表現とかすごい便利
・・・
と、話わからなくなりますね
今週も頑張ってまいりましょう