こんばんは、片山遼です。

週末は下北沢

昼はカバーワンマン
夜はオリジナルワンマン

昼夜唄いました!

弾き語りで長い時間お届けする事はシンプル故にとても難しい事。

----------

■ 2017年5月21日(日)
片山遼弾き語り単独公演@下北沢lown
『かばぁ』セットリスト

1. Butter-Fly(和田光司)
2. セロリ(山崎まさよし)
3. 夜空ノムコウ(スガシカオ)
4. 奏(かなで)(スキマスイッチ)
5. トトロ(井上あずみ)
6. カブトムシ(aiko)
7. 丸の内サディスティック(椎名林檎)
8. 約束のスターリーナイト(初音ミク)
9. This love(Maroon5)
10. 言い訳Maybe(AKB48)
11. silent movie(サザーランド)
en. 糸(中島みゆき)

----------

この曲が聴きたい、あの曲が聴きたい

とても嬉しい言葉です。

ちなみに、カバーワンマンでは洋楽も取り入れてみました。次回の目標もできたので(内緒だけど)その時は今回を軽く飛び越えるカバーワンマンになるであろう事請け合いです。

そう遠くない未来に、またやります(∩・∇・∩)♪



そして夜!!!ある種完璧だった!!!

----------

■ 2017年5月21日(日)
片山遼弾き語り単独公演@下北沢lown
『おりじなる』セットリスト

1. サイネリア
2. 明日のために
3. 翻弄
4. もしも僕が
5. メロディ
6. 奇跡
7. 桜のバラード
8. かくれんぼ
9. 来月から本気出す
10. Baby-Car
11. Oh!!Baby
12. アイラブユー
13. Always
en. Anytime,Anywhere

----------

気付いた方はいなかったんじゃないかな、このオリジナルの部はほぼリリース順に曲をお送りしました。Hello→奇跡→かくれんぼ→Good morning,Don't worry!!

あとは散りばめた。

めちゃくちゃ良いライブになった。

勢いだけじゃなくて、それ以外の大切なものまで。幸せな気持ちで最後の曲まで駆け抜けた夜でした。

余談ですがオリジナルの『メロディ』という曲は音源にはなっていないものの、実際作ったのはHelloの選曲の時期。つまり、Helloにアイラブユーとかのポジションで収録されていやたかも知れないのです!(ふむふむ)なので前半に登場した訳でありました。



自分の作品に触れ続けていると『慣れ』てしまう瞬間がやってくるものだと思う。
『歌い慣れる』と単に『慣れる』っていうのは似てるけど大違い。恋愛とか、きっと人間関係に関してもそうだよね。
自然と気付くのじゃなく、アンテナを向けるっていう手順が大切であって
それはきっと『想い遣る(おもいやる)』ってこと。

俺は、自分が書いた曲達を愛せているかな?とか、もはや確認の必要も無いのにふと不安になったりする事がある
でもこうやって曲への想いを確認できる一日がそんな不安を消してくれる。やっぱ俺は俺の曲が好き!!

そして今度はそこに応援や期待をしてくれるみんながいて初めて、俺が曲を作って唄う理由になる。俺の音楽を好きになってくれて本当にありがとう。この声に出逢ってくれて、ありがとうございます。

そうやって一つ一つ必要な要素が集まって
全部が最高の状態で重なった時に何かが起こるって信じてるんだ。



でもそんな時に手を伸ばしてなきゃ届きもしない

だからこの手を伸ばし続ける。


次回の片山遼弾き語り単独は6月18日の夜。
下北沢lown、予約受付開始になりました☆
たくさん唄う、是非来てください!!

そして!ニ回目のWho's next?!!が7月22日の昼に決まりました!!
ゲストの発表は初回の6月18日の昼、そこでチケットも販売開始予定です。

乞うご期待!!

ではでは、明日に備えて寝ようかな。
皆さんよい夢を(^-^)♪


りょ

{CC98225F-E916-46C0-8806-354F84485061}
癒しのペンギン猫。おやすみ。