限りなく紙一重で生きたいですね。 | 迷い猫の見聞録

迷い猫の見聞録

「しなやかに美しく」をモットーにジャンルにこだわらず、
いろんなことに興味をもって、一日一日を大切に生きています。

洗濯機

壊れそう

ですので、

新しいの

買いました。


我が家は

毎日洗濯しています

ので、

単身者用で充分

な上に

洗板が

二層式ようのまま

ですので、

自ずと

選択肢が絞られます。


ですから、

店員さんも

最新のものや

より高機能のもの(高いもの)

薦めることができません。


結果

安く済みます。


今回は

3キロまでの

毛布が洗える

という機能が

プラスされて、

41,000円で済みました。


つくづく

実家に住むメリット

住み慣れていることだなぁ

と思います。


中古住宅

リフォーム

したり、

リノベーション

したりして

住む人が多いこと

を思うと、

大人になってから、

四十年ものの住宅

に住むことは

ものすごく不便なこと

なのでしょうね。


これに対して

私の実感は

実家に住むと

子どもの頃から

それで生活しています

ので、

逆に

変えると不便

ということです。


より便利な生活

より快適な生活

おすすめしている人たちには

かわいそうに思える

のかもしれませんが、

当人は快適ですし、

余裕がある気がしますし、

自由な気がしますし、

それが

私が生まれる場になっている

気がします。


資本主義

世の中

では

つくづく、

ライフスタイル

生み出している

のは

一体何だろう?

と思いますね。