倭国では土曜日恒例のイベントとして、ベスパー市長さん主催の倭国湧き祭りというものがあります。
ざっくり言うなら、回ごとに開催場所を変えつつ、みんなで遊ぼうっていうイベントです。
途中参加、途中離脱OKで、気軽に参加できる点が魅力でしょうか。
やっぱりMMOですので、多くの人と一緒に遊びたいっていう時もあるかと思うんですけど、湧き祭りは支援も手厚いですし、安心して参加できるイベントだと思っています(^-^)
ここ数回はブラダン固定での開催となっている湧き祭りですが、先週はベスパー杯の開催で湧き祭りはなく。
先々週は帰りが遅くて、参加できず。
その前は寝坊して不参加で、なんと4週間ぶりとなる湧き祭りへの参加となりました。
改めて確認してみて、自分でもびっくりの久しぶりの参加です。
今日は戦士リディアさんで参加させていただきました。
ネクロとレジを抜いて、包帯を巻けるようにした構成です。
久しぶりのブラダン、久しぶりの戦士は楽しかったー♪
初戦は植物湧き。
重いマジンシアでしたが、今日は幸いなことに回線自体は問題なかったので、マジンシアでも動くことはできました(笑)
続いてトリでアンデッド湧き。
難易度の低い湧きが続いて、戦士一同生き生きとしてました!
ここで中締めとなり、有志による延長戦に突入です。
延長戦となる3戦目は、ムーングロウで悪魔湧き。
最初戦士が私しかいなくて、あの群れに1人で突っ込むのかー(>_<)って思った(^-^;
まぁ突っ込みましたけど(笑)
すぐ逃げたけどね(笑)
終盤は戦士も増えて、バランスよく戦えてました。
やっぱり悪魔湧きは楽しい(・∇・)
この3戦目で、本日は解散です。
手厚すぎる回復、包帯のおかげで、3戦通して0被で終えることができました。
さすが湧き祭りです♪
包帯を巻き合いたいっていう人、特に復帰した方なんかではきっといると思うんですが、そんな方はブラダンおすすめです(笑)
主催されたベスパー市長さん、参加された皆さん、お疲れ様でした!
もう少し戦士リディアさんで遊びたかったので、おねだりして屋上にも行ってきました。
私以外は、みんな何かAF出てたっぽいです?
ギルマスなんか、カメオゲットしてー。
2戦前にも出たらしいのに(笑)
お店に戻ると、今日もお届け物が届いていました。
一緒にシャドウガードに行ってきた紳士様は、取れたてのジュオナール本を投函してくれたようです。
ありがとー(^-^)
そしてギフトボックスの方なんですが…。
読者様からの開店1周年記念のプレゼントでした!
ありがとうございます(*^^*)
1周年の時に書いた記事の、床一面のバラの花について、いろいろとアドバイスを頂けただけではなく、アイテムまで頂いてしまいました。
トリンシックのバラが染められるとは、知らなかったですよー。
何でも染めてみるものですね(笑)
他シャードの方でもブログを読んでいただけている方も、中にはいらっしゃるようなので、そうなると、私が知らない方もこのブログを読んでるんですよねぇ。
楽しんでいただけているなら嬉しいことですが。
楽しく読んでいただけるようなブログを、そのためにも楽しいUOの日々を、ですね(^-^)
最後にお店の補充です。
今日もご利用ありがとうございました(^-^)/
■
明日4/11は、当ギルドD&A主催となる日曜日恒例イベント「倭国ツアー ~みんなで倭っしょい~」が開催予定となっています。
今回はDOOM回です。
21時にルナゲート前でお待ちしております(^-^)/
詳しくはD&A広報担当のブログでどうぞ♪