125ccバイクのすすめ

125ccバイクのすすめ

原付自転車でもなく、バイクとも言いきれない125ccバイク。なによりメリットはコストの低さですが、乗り始めると以外とハマってます♪

Amebaでブログを始めよう!

今年も年末が迫ってきました。
ということで、2014年末に新車で買える125ccバイクの価格と走行性能を一覧で比較してみました!
走行性能は馬力とPWRで比較します。
(詳しくは前回記事125ccバイクの走行性能比較を参照)



やはり中国ヤマハは安い!
ですが…自分が乗っているYB125SPにしても、やはり中国生まれ…タイヤなど各パーツが怪しい気がします…

そういう意味でMTにこだわらなければディオ110などお得でオススメですね!
最近の派出所警官が乗っているのはそこに理由があるのでしょうか。

個人的に目をつけているdaytona125はスペイン輸入車なので、高いですね~

125ccバイクの購入を考えている方、ぜひ参考にしてください。

うちのYB125spですが、最近やっと走行距離1000km超え、慣らし運転終了です。

気になっているのが、純正ヘッドライトの暗さ!バルブも中国産か…

どうやら初改造は、安全第一でヘッドライイト交換になりそうです。


HIDバルブなど色々調べたところ、行き着いたのが…

LEDヘッドライト!17,000円!
・バイク向きの低消費電力
・取り付けの簡単さ
・車検対応(合法)

早速、自分で交換です。作業時間20分程度。車のヘッドライト交換とほぼ同じだったので簡単でした。





交換後(スフィアLED)





交換前(純正バルブ)


効果は一目瞭然!!白く、圧倒的に明るく、LEDなので熱くならない!

バイクのヘッドライトを明るくしたいという方にはオススメの逸品です!



購入はいつものamazon.comでなく、メーカーHPから買いました。
URL: http://www.sphere-light.com/lp/ledheadlight


単純なやり方ではありますが、パワーウェイトレシオ(Power to Weight Ratio)で、
気になるバイクたちの走行性能を比較してみました。

PWRは色々な考え方がありますが、私は1トンあたりに相当する馬力を計算。
加えて、参考に自分が乗った場合(車重+私の体重70kg)のPWR+を計算してみました。




125ccクラス
ホンダPCXはさすが!使い勝手に加え、走行性能も良いです。
スズキGN125Hもあまり見かけないですが、中々の走行性能です。
私が気になるのdaytona!スペイン製で、125ccのアメリカン?クルーザー?
見た目も走行性能も抜群!国内では中々手に入らないのが残念。いつか…

Leonart Daytona125 (レオンアート社デイトナ125)


250ccクラス

エリミネーター250Vは、走行性能抜群!見た目もツボ!
125cc以上に乗るなら個人的には絶対これと心に決めてます!

カワサキ エリミネーター250V (H18.12)


マイカー(旧~新)
ついでですが、廃車寸前の我が家のマーチと納車待ちの新デミオも計算してみました。
もちろんスカイアクティブディーゼルですが、今時は希少なMT車!納車が楽しみです♪
ちなみにスカイラインは冗談です(笑) マイカーではありません。

新デミオ(XD)


YBに初めて乗ったとき、我が家のマーチに近い加速と感じましたが、
マーチの方がやや上のようです。劣化具合を考えれば同等なのかもしれません。

今後は気になる車種やオススメの車種についても触れていきたいと思います。
もし、車種の追加比較の希望・要望があれば答えますので、なんなりとm(__)m


ブログタイトルを“125ccバイクのススメ”としてますが、簡単におすすめポイントを説明します。

まずは各クラスのバイクの特徴。



50cc以下
(いわゆる原動付き自転車)

自賠責保険:7000円/年 程度
任 意 保 険 :加入しない人が多い
                      (加入する場合125cc以下)
車           検 :なし
免           許 :原付or普通自動車(二輪)

法廷速度30km/h、あくまで法的には自転車のため側道を走行しなければならない。
駐輪場があればほぼどこでも停められる。



125cc以下
(小型バイク、原付二種)

自賠責保険:7000円/年 程度
任 意 保 険 :30000円/年(新規の場合)
車           検 :なし
免           許 :小型二輪or普通二輪

法廷速度や走行は車と同じ。ただし、高速道路は走行できない。
駐輪場によっては原付と同じように停められる。



250cc以下
(中型バイク)

自賠責保険:9000円/年 程度
任 意 保 険 :70000円/年(新規)
車           検 :なし
免           許 :普通二輪

法廷速度や走行は車と同じ。高速道路も走行できる。
駐輪場は少なく、駐車場に停める人も。



400cc以下
(中型バイク)

自賠責保険:9000円/年 程度
任 意 保 険 :70000円/年(新規)
車           検 :あり
免           許 :普通二輪

法廷速度や走行は車と同じ。高速道路も走行できる。
駐輪場は少なく、駐車場に停める人も。



このクラス以上は省略します。



簡単ですが、このような違いがあり、パッと見るとそれほど差は感じません。


・・・が、ひとつ捕捉。
125cc以下の任意保険は車の保険と兼ねることができるのです!
“ファミリーバイク保険”という車の保険のオプションになります。

内容は、4000円~8000円/年で、対物・対人とも無制限。さらに家族全員の誰が乗っても適応、何台125cc以下のバイクに乗っても金額は変わらないというもの。


私の決め手は、このファミリーバイク保険と駐輪場の事情、用途も通勤ということでこのクラスを選びました。


これからバイクに乗ろうかなという方々、良ければ参考にしてください。

恥ずかしながらブログ初心者ですが、バイクの整備記録ついで
125ccバイクの話を中心に色々と書いていきたいと思ってます。

ちなみに中国YAMAHAのYB125spというバイクに乗っております。
個人的にはあまり良い印象の産地ではないのですが・・・
なんてったって安いです!新車で込み込み20万円という低価格。
いずれYB125spの紹介もしたいと思ってます。

どうぞよろしくお願いしますm(__)m