今回は日本映画4本。いずれも昨年公開のスティルホット作品です。

『最初の晩餐』 ★★★☆(3つ半) ありゃ、ちょっと画像が小さい・・・


家族とは、理解しようとすることをあきらめないこと・・・と感じました。染谷将太をはじめとする出演陣も見どころです。
全文はコチラ→biglobe「キネマのマ」


『ブルーアワーにぶっ飛ばす』 ★★★(3つ)


ルーツである故郷を肯定できないと、自分自身も肯定できない・・・と感じました。主演ふたりも魅力的。夏帆はやさぐれ女が似あうようになってきましたね。
全文はコチラ→biglobe「キネマのマ」

『嵐電』  ★★☆(2つ半)

「狐が車掌の路面電車」が本当に現れそうな雰囲気は悪くないが・・・
全文はコチラ→biglobe「キネマのマ」

『宮本から君へ』 ★★(2つ)


これで留飲を下げなきゃいけない世の中はつらいよ。 
全文はコチラ→biglobe「キネマのマ」