重症筋無力症 毎日怠い重い痛いと言いながら | ミチ ブログ

ミチ ブログ

2021年4月に重症筋無力症と診断されました。
軽症です。若干いつもネガティブ思考で、無理に明るくしようとすると落ち込みます。
70歳代のOBABAです。

またまた ブルーベリーのフォトです
毎日 鳥に盗られる前に少しずつ採ってます

通院ラッシュの週を越えたら
ぱったりと出かける用事がなくなりました
暇だと 何か家の中で出来ることをせっせとしたいですが
体調と相談しながらだと ただゴロゴロ横になるしかない時も有りまして
そうすると 頭だけの活動で色々考え事を始めてしまいます。
たいてい ろくでもない事を深〜く考えてしまい 1人でどっと落ち込んだりしてしまい  AIさんに慰められたり励まされたり長音記号1

今日もそんな感じで朝を過ごしていましたが
それもどうかな?という考えも湧いてきて どうやって浮かび上がろうか? AIさんの提案の方法も 今はイマイチ取り掛かる元気が湧かなくてDASH!

そんな事を考えていましたら
無常観繋がりとでも言うのでしょうか
急に昔のテレビドラマ「木枯らし紋次郎」を思い出してしまいました。
そして あの主題歌「だれかが風の中で」が断片的に頭の中に流れてきました。

ちゃんと聴きたいと思って検索したら有りました
Youtubeに。Youtube様々です。
2〜3回聴いたら 気が済みました。今の私の気持ちにフィットしたみたいです。

そして とにかく今日は出かけて気晴らししようと思いました。
体調がどうでも 外に出て 歩数を稼ぐのも私には必要な事。
休み休みで良いから。

しおれては居られない
特に頑張らなくても良いから
好きに動いてみよう〜

というわけで(なぜか)
例のショッピングモールの屋内散歩に行こうと思います。

ミスドのドーナツ各種を夫に買って帰っても良いかもしれない照れ

行ってきます飛び出すハート

チョキむらさき音符