今週のアニメ全視聴 #241【102/102】 | 小新井涼オフィシャルブログ「もし現役大学院生(仮)が毎週アニメ100本みて感想をブログに載せたら」Powered by Ameba
"
Twitterアカウント @ry0nch1" 2017.Jun.18〜24 1 「エロマンガ先生」 運命とは…まさしくこの二人のためにある言葉といっても過言ではないくらいのミラクルでした。 2 「タイガーマスクW」 ついに新技決まっ…!タクマとの共闘も胸熱ですね。 3 「こねこのチー ポンポンらー大冒険」 みんなで冒険ほっこり…このピンチから次回どうなる!? 4 「ヘボット!」 お休みでした 5 「アバローのプリンセス エレナ」 お盆のようなイベントなのでしょうが、装いは完全にハロウィン!前向きなコンセプト素敵でした。 6 「リトルモンスター」 お休みでした 7 「デュエル・マスターズ」 なんという現実とのリンク!すごく…メッセでした笑。 8 「キラキラ☆プリキュアアラモード」 お休みでした 9 「モンスターハンターストーリーズ RIDE ON」 あの回想からの現在のシュヴァルへの切り替わり…ギャップ凄すぎますね。。。 10 「ドラゴンボール超」 全くもって信用ならないフリーザさんの悪さ、逆に淀みなさすぎて安心ですw 11 「ワンピース」 鏡に迷いの森に…!アリスちっくな世界観が敵ながら楽しいです。 12 「ふるさとめぐり 日本の昔ばなし」 落語シリーズ!こうしてアニメになると内容も余計頭に入りやすくていいですね。 13 「ミッフィのぼうけん」 空想の飛行機…!素敵です。 14 「カードファイト!!ヴァンガードG NEXT」 なんて、なんて爽やかで健やかなファイト……!周りの人々まで感化する眩しさ、クロノくんシオンくん輝いてました。 15 「ちびまる子ちゃん」 ブー太郎兄妹のやりとりにほっこり。ブーがゲシュタルト崩壊。 16 「サザエさん」 折り鶴のシーンはこちらも元気もらいました…!なんていい家族。 17 「有頂天家族2」 偽物を看破するところは爽快でしたがその正体が早雲とは…! 18 「アリスと蔵六」 自分じゃない方がよかったんじゃないかというのと、自分じゃなくてもよいんじゃないかという悩み…どちらも切実で二人の会話が沁みました。 19 「ID-0」 過去の記憶を引き継いだうえでイドであることを選ぶ姿うおおお燃えました。 20 「リトルウィッチアカデミア」 ようやく会えたシャリオに対して、アッコの態度がとてもアッコで嬉しかったです…! 21 「つぐもも」 熱いバトルの終わりにもしっかりお色気シーンありで、転校に嫁入り話に、まだまだ続きが気になる終わり方でしたね…! 22 「僧侶と交わる色欲の夜に…」 最後ということで劇場にも家族大集合…!そういえばお父さんあまり…笑 23 「銀魂」 ヅラぁあ!!生きてたのに怒られる姿に安心とほろり。 24 「世界の闇図鑑」 地底人…!日の光欲しさとはいえなんという。 25 「ベイブレードバースト ゴッド」 世界で活躍するブレーダーがほぼ元チームメイトですよすごいなべーごま学園!ダイナお久しぶりだ! 26 「ルパン三世 Part.2」 こういうとっつぁんとの協力ドタバタ劇大好きです…!一番の好敵手だからこそ実は一番信頼も置ける関係性すごいです。 27 「アキンド星のリトル・ペソ」 そこで神様じゃなくて友達って言ってくれるところが良いですね。確かに一番大事なのは…信用! 28 「笑ゥせぇるすまんNEW」 海外旅行の真の目的の暴露シーン、まくしたて方すごかったです。最後のニュースの哀愁…。 29 「スタミュ」 あ、あげは…!自分の中の星谷を完璧にって彼だから言える台詞すごかったです。実質数時間の出来事とは思えぬ濃厚なラスト…。 30 「ゼロから始める魔法の書」 まだ完全に信用するには不安も残りますが、傭兵の背中にかつての自分を重ねる十三番をみせられたら…! 31 「フレームアームズ・ガール」 ついにきてしまった別れかと思いきや即行帰ってきたー!後半はとてもらしい終わり方で、最後まで幸せと優しさに溢れた世界でした。 32 「弱虫ペダル NEW GENERATION」 運も実力のうちというならば最後の幸運は確実に手嶋さんの努力が引き寄せたチャンス!しかし真波くんも…うおお。 33 「アイドルタイムプリパラ」 協力して、出場してもらってからの優勝は私がいただいたちゃっかり勝利ゆいちゃん、あ、好きかもですw 34 「レゴタイム  フレンズ」 駄犬と言われ続けたけれど、実は一番大活躍!よだれは…うん許せそうですねw 35 「少年アシベ GO!GO!ゴマちゃん」 裸ならば濡れても大丈…正論かもですがその姿明らかにお巡りさん!笑 36 「アイドルマスターシンデレラガールズ劇場」 夏らしいエピソード!不器用なほど美味しいビーチ。。 37 「ドラゴンボールZ」 ビーデルちゃんとにかくかわいい…文武両道な悟飯くんの慌てながらも余裕ある感じいいですよね。 38 「覆面系ノイズ」 幸薄感ただようからこそ少しの浮上でこちらまでよかったねってなるユズー!モモのお母さん怖いです。 39 「ロクでなし魔術講師と禁忌教典」 すでに亡くなっていたとは…入れ替わってたジャスティスさんが全然ジャスティスじゃないどころかクレイジーで、続く余地残ってるところ期待です。 40 「夏目友人帳 陸」 予想よりは優しくて、真摯な反応かと思いきや…夏目を苦しめるのであれば友人帳に対しては冷酷になりそうな名取さんにぞわぞわ。 41 「王室教師ハイネ」 成長した王子たちの姿…!こちらまでうるっときました。お兄様話分かる人…!また会いたいです。 42 「BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS」 劇場版で親といっていたしてっきり…しかしこの回想シーンをみるにどちらかというと生みの親てきな…。 43 「ねこねこ日本史」 日本のダヴィンチ…!好奇心とクリエイター精神の塊、素敵です。 44 「喧嘩番長 乙女 -Girl Beats Boys-」 脱げ脱げコール衝撃…!力でねじ伏せたってと願います。 45 「Room Mate」 押してもダメなら…じゃないけど一旦距離を取る作戦、みんなかわいいです。 46 「まけるな!!あくのぐんだん!」 やばいこれまで史上一番チクちゃんが燃えて輝いている…!ネルさまかわいいです。 47 「ラブ米」 確かに…!だからこそ米もパンもハーベスト…!最後の米粉パンめっちゃ笑いましたw 48 「サクラダリセット」 新エピソード…!幸せの青い鳥とチルチルミチル…裏で交錯もしていて今回も楽しみな…。 49 「サクラクエスト」 由乃ちゃん十分普通じゃないよってフォロー、正直くすっとしちゃいました正直。 50 「終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか?」 クトリはまだクトリだって言葉に安心しつつ…せっかく結ばれた途端に切なすぎます。 51 「武装少女マキャヴェリズム」 天羽さんの行き過ぎたヤンデリズムかわいすぎか。外出おめでとう納村くん、因幡ちゃんとのやりとりすごく好きです。 52 「かみさまみならい ヒミツのここたま」 いい加減、と捉えられることもあるかもですが、メロリーのポジティブさは確かに見習いたいです。 53 「アイカツスターズ!」 ローラ……!!!さすが夢ちゃんのライバル!ブランドゲットおめでとう!! 54 「ポケットモンスター サン&ムーン」 ライチさん素敵…!こういう自然と触れ合う感じの楽しい課外授業いいなあ。 55 「スナックワールド」 実はじわじわはまっているこのノリ…パンパン師匠48の何者なんだろうw 56 「ちょびっとずかん」 どうしちゃったのってリアクションに笑いつつ、花咲のための努力に感動。 57 「月がきれい」 受験生、親とのやりとり…苦しいよねって分かる気持ちでいたらクリスマスに撃ち抜かれました…!! 58 「クロックワーク・プラネット」 こう、近年の、どちらか片方を選ばないしお前らは俺の翼でもないしお母さんと妻がいてもいいよねエンド嫌いじゃないんですよね。 59 「カブキブ!」 最後、ちゃんと5人衆そろって、しかも演目で終わりで、とても綺麗でした。じんの引っ張り出し方見事w 60 「恋愛暴君」 しきみちゃんの歪んだ理由が…最後はちゃんとハーレムに入れてもらえそうで救われました。 61 「リルリルフェアリル〜魔法の鏡〜」 モデル姿のあこやちゃんも可愛い…!ルコちゃんとのバディ成立おめでとうございます! 62 「妖怪ウォッチ」 ほんまもんのごますりさんは自覚すらないのかもしれない…ウィスパーさんまじかっけえです。 63 「ドラえもん」 心のトゲを抜くって素敵なコンセプト。道具の力使わないで解決したのじんとしました。 64 「クレヨンしんちゃん」 謎の行列怖い…!ねねちゃんが見つけてくれなかったらどうなっていたのだろう…。 65 「アドベンチャー・タイム」 お休みでした 66 「兄に付ける薬はない! -快把我哥帯走-」 春節で終わりって綺麗。花火キラキラ見守る兄妹可愛すぎました。 67 「ツインエンジェルBREAK」 最終的に敵らしい敵がいない優しい世界…!メアリさんの一途さもある意味潔いです。 68 「正解するカド」 最後のザシュニナ…真道のこと愛おしく呼びすぎではわわもうすっかり人間らしくなっちゃってるじゃないですか。 69 「ソード・オラトリア ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか外伝」 ついに黒幕たちと対峙…の前の、ロキファミリアの冒険!わくわくしましたー。 70 「sin 七つの大罪」 それぞれの魔王への罰が…!怠惰への罰くすっとしちゃいました。 71 「信長の忍び〜伊勢・金ヶ崎篇〜」 すけちゃんの暴走かわいいですね。ギャップのシリアスが効きます。 72 「ひなこのーと」 最近この駅ずっと工事してて…迷いやすくて…のセリフ、頷くとともに笑いましたw 73 「神撃のバハムート VIRGIN SOUL」 リタニーナジャンヌの女子脱出劇めちゃくちゃ面白かったし映像も格好よかった……! 74 「ベルセルク」 今までの反動か、いろんなものを貪欲に素直に受け入れてきているファルネーゼさまに頭を悩ませるセルピコの可愛さ。笑 75 「ぼのぼの」 大人は本当に知りたい大事なことはうまくごまかして教えてくれないですよね。 76 「100%パスカル先生」 地球での避難すべき危ないものはなくなるかもしれませんが宇宙は宇宙で危険がいっぱいw 77 「プリプリちぃちゃん!!」 最終的に野菜満載ヘルシー料理つくってくれる夕花ちゃんがやっぱり天使で…! 78 「トミカハイパーレスキュー ドライブヘッド 〜機動救急警察〜」 勝ちたかっただけで結局爆破はしないでいてくれた刈狩博士の性格に感謝。 79 「フューチャーカード バディファイトX」 がおうのバディの特性のひとつに記憶喪失が加わった日であった…! 80 「しまじろうのわお!」 やっぱり今年もこの季節が笑。ネコ科だからっているのがあるのかと思うと胸キュン。 81 「デジモンユニバース アプリモンスターズ」 もう…もう…自分たちで壁を乗り越えてバディを助けにいくみんなとレイくんとハルくんのやりとりとデュオの注入時の挿入歌になんかもうずっと燃えっぱなしでした…。 82 「僕のヒーローアカデミア」 それぞれのヒーローネーム胸熱…!かっちゃんの気になります。あのオールマイトでさえガクブルするグラントリノとや一体。 83 「境界のRINNNE」 かいんとれんげのやりとりのニアミス具合はいつみてもニヤニヤさせられますね。鈴ちゃん…! 84 「スポンジ・ボブ」 娘に運転の方法をっていう言い回し、実際の事件とかでもありそうな言い訳で笑いながらすこしぞぞ。 85 「名探偵コナン」 ママ!!!?ふうう明かされる新事実の大きさにめまいと動悸がすごかったです。 86 「アトム ザ・ビギニング」 実は実はロボットの概念を塗り替えるくらいの一戦…!?らんちゃんと御茶ノ水くんのやりとりいいですね。 87 「Re:CREATORS」 ああもうなんて格好よい……身近で同意できるコンセプトなんで世界観への納得になんかもうすごく拳を握ってしまいます。あの髪の色で男…まさか。 88 「パズドラクロス」 お父さんは遠くで戦っていたと、ソニアさんに報告したエースのかわいさ。 89 「あはれ名作くん」 まさかこっち方面の名作が来るとは思わなかったです…!!カフカ! 90 「タマ&フレンズ〜うちのタマ知りませんか?〜」 まさかの武器役めっちゃかわいくて笑っちゃいましたw 91 「モンスターストライク」 ノストラダムスちゃんめっちゃくちゃかわいいダムス! 92 「札幌乙女ごはん。」 あ、いいなあ質より量な女性。じっくり熟成させていきたいですね。 93 「巨人の星」 野球ロボット…!衝撃。あのギブスとか考えたら今更な感じもしますが…一心不乱も幸せなことだと思いますけどね。 94 「おじゃる丸」 また尺を取り返す目的を忘れて借りるってかわいすぎます、二兎を追う者は一兎をも得ずという…笑 95 「進撃の巨人 Season2」 ああああもう……!!もう!公開可能な情報の内容もやばかったです。あとミカサの美しさ…。この世界は残酷で美しかったです。 96 「GRANBLUE FANTASY The Animation」 おそらくゲームメンバーだろうキャラが満載でてきて加勢してくれるシーンは映像含めしびれました! 97 「それいけ!アンパンマン」 ゆずじいやの口上いい声すぎて震えました。 98 「遊戯王VRAINS」 デュエルを見守るお兄様を見る限り結構いい人なんじゃという気も…今更ですけど考えてみたらすごい演出ですよねずっと走りぱなし! 99 「忍たま乱太郎」 先回り六年生の頼もしさよ…!、頼れる図書委員の買い物係きりちゃん!、山田親子の横で土井きりコンビの親子のような絆にきゅん、 100 「わしも」 タイムスリップという概念がすでに未来的w生きた地図っていう表現とても素敵、 101 「夢王国と眠れる100人の王子様 ショート」 一年もプール掃除させられるなんてオフシーズンを考えると本気で罰ゲーム!笑 102 「冴えない彼女の育て♭」 どうしようお互い認め合っている二人と、ともやの近くじゃともやの求めているクリエイターになれないってジレンマ苦しいです。