ウエルシアでお得にお買い物♪ | ママちゃん’s プチ趣味の世界☆

ママちゃん’s プチ趣味の世界☆

いつの間にか、かわいい 3児のママになっていました。時が経つのは早いなぁ…。

最近、EPARKグルメ活動により、
ほとんど外食で食事しているので、
食料品をほとんど買わない日々…

だけど、オムツとか、
生活用品は買わなくちゃ黄色い花

ってことで、
金曜日は 20日だったし、
ウエルシアへ!

Tポイントが、
1.5倍で使える日

で、他の人のブログを見ていると、
意外と忘れられているのが、
ガッチャモールのクーポンを、
しっかり使うことふんわり風船星


↑ 私が持っているクーポンの一部…
ってゆーか、使い残り 

本来、Tポイントで全額支払いをすると、
購入金額による Tポイントは、
付与されませんパー

が、クーポンを使って、
ポイントをゲット音符

しかも、会計を分けて、
その都度クーポンを使うのが、
大切なコツ!!恋の矢

(あ、ウェルシアのアプリにも、
いくつかクーポンは有りますよ。)

私は今回、グーンのオムツを、
買ったんだけどヒヨコ

値札価格は、
「2パックで 2,160円(税込)、
さらに特別ポイントとして、
1パックにつき Tポイント 100ポイント」
という感じ ヒマワリ

で、私は合計 4パックを、
「2パック × 2回」に分けて購入女の子


お会計 2,160円のところ、
Tポイント 1,440円分をお支払い財布

これが 1.5倍の価値を持つから、
1,440 × 1.5 = 2,160 となり、
720円分お得に流れ星

さらに、もともとの、
特別ポイント「100 ×2」に加え長音記号2

ガッチャモールの、
「2,000円以上購入で 150ポイント」
というクーポンを使って、
150ポイントもゲットひらめき電球

1,440円分を支払って、
合計 350円分を獲得だから…
実質 1,440 − 350 = 1,090円!キラキラ

つまり、オムツ 1パックあたり、
実質 545円(税込)ハート

で、クーポンを沢山用意してた私は、
これを 2回繰り返して、
合計 4パック購入したわけですグッ

他にも色々と、
購入案件のモニター品とか買ったけど化粧品

毎回クーポンと Tポイントを両方使い、
お得な「ウェル活」ができた

けど… 我が家は来月に、
ウェルシアの店舗が存在しない県へ、
引っ越すので… 

しばらくウエルシアへは行けない…
しかも、ド田舎のお店って、
強気価格なんだよなぁ…