2/7から東京ディズニーランドで行われておりました、謎解きプログラム「託されたメッセージとレイブンの導き」につきまして、以前こちらにレポいたしましたが、



この謎解きプログラムに関して、3月のインでは体験しきれなかったコンテンツがいくつかありました。


幸いプログラムは4/30まで実施しておりまして、私がランドに入った4/29でもギリギリ体験することが出来ました。


完結編として、今回は残していたコンテンツについてレポしておきます。


プログラム終了からだいぶ経ってしまって、今さら感満載ですが、備忘録として残しておきます。


まず、このプログラムを記念したスペシャルドリンクが販売されていました。


その名も「ディア・フェローモータルズ」

フェローモータルズとは、謎解きをする我々につけられた名前です。


トルバトール・タバンで販売されておりました。

4/29に購入した時は、このように「Z.J.からの手紙」も一緒に頂くことが出来ました。



手紙の中身は後でご紹介するとして。
ドリンク自体は、ライム味ベースということで、すっきり系に苦味がはいった感じ。
ちょっと人工的なお味でしたので、好き嫌いはあるかも?
炭酸がそこそこきつめでしたが、この日は暑かったので、ゴクゴク飲めました。

カップの表には、上の写真のようにホーンテッドマンションのロゴ。
裏には、謎解きプログラムのホームページにアクセスするためのQRコードが印刷されていました。


手紙の中身は、このように謎解きプログラムのストーリーを紹介するもの。
この内容を見てホーンテッドマンションに乗ると、いつもと違う視点でアトラクションを体験できる、という仕組みでした。


この地図を元にして、同日、ホーンテッドマンションに乗ってみました。

ホーンテッドマンションが謎解き仕様になっていたのも、4/30まで。

この時、ギリギリ体験できました。


ホーンテッドマンションもなんと、撮影可能になっておりましたので、動画を回しつつチェック。

謎解きに出てくる小物やキャラクターの肖像画を、いくつか見つけることが出来ました。


元が暗いのでブログでご紹介できるシーンがなかなかないのですが、タイガーレディは分かりやすかったかな?



本当は何度か乗ってもっとじっくり確認したかったのですが、この日は(この日も?)大忙しだったので、一度の乗車しか出来ず。


それでも最後に謎解きを振り返りながら、ホーンテッドマンションに乗ることが出来て、心残りはありませんでした。


以上、ホーンテッドマンション謎解きプログラムの完結編でした。


来年も謎解きはあるのか。

またホーンテッドマンションなのか。

全然読めませんが(笑)

もし謎解きがあればまた参加したいと思ってはいます。