9/28シーのレポ中です。


この日のダイジェスト


前回は、サルタンズサンデーを頂いて、シンドバッドに乗ったところまででした。


さて、さきほどタイミングが悪くて諦めたサルアミちゃんとのグリーティングに向かおうとして、途中でフリグリに引っかった!

まさかのパンチート単独グリでした。


実はホセパン好きな私。

今のスマホケースもホセパン+ドナちゃんのイラストだったりします。
(そしてこのスマホケース、パークでグリーティングの時にキャストさんに渡すと、ホセパン!って高確率で反応されるという。)

そんなこんなで、フリグリに思わず立ち止まった私。
ロストリバーデルタの風景が、ホセパンには良く似合いますよね。

さて、サルアミちゃんの入り口につきました。
待ち時間は30分。
余裕でした。

この頃は、まだハイタッチ等の触れ合いがなかったので、待ち時間も短めでした。

今は触れ合い効果なのか、誰のグリでも待ち時間は、約倍に増えています…

人が詰まってないので、隙間ダッフィーを慌てて撮影して、中へと急ぎました。


新しいお友達連れてきたよー、と言うなり、ナデナデしてくれたダッフィー。


リーナベルちゃんのお耳もつけてきたんだー、ってお耳持って話したら、ダッフィーもお耳持ちのポーズしてくれました。


お耳、お耳
お揃いね。

前に並んでいたゲストのグリを観察していたら、カチューシャつけてるゲストに高確率でこのお耳持ちをしていたダッフィー。

流行中のポーズ?
午前中に、メイちゃんにもしてもらいましたニコニコ

そしてみんなで記念撮影!


この日は私の中で、リーナベルちゃんお迎えから始まったモフモフデーでしたので、ダフメイちゃんに絶対会いたかったんです。

なので、これで大満足。

ミッキーさんとミニーちゃんには、次の日ランドでお会いしようと、心に決めて。

スチーマーラインで、ハーバーに戻り。
夕飯のシルクロードガーデンまで、ちょうど一時間ちょっとと時間に余裕があったので、60分待ちのソアリンへ。


最近のソアリンは、待ち時間がとても長く、三桁がデフォルトで、とても体験する気持ちになれませんでした。

それがこの日は、流石に平日。
ちょっとすいてて60分でしたので、久しぶりに乗る気になりました。

自分的にはアトラクションに60分並ぶって、がんばった方なのですが、たぶん普通ですよね(笑)

乗り場でB3になりそうだったのを、人数合わせで移動をお願いされまして。
移動先がB1だったので、平静を装いながら、内心ガッツボーズ!

やはりB1は、人の足も見えず、景色がゆがむこともなく、没入感がすごい!!

いつもの倍、感動した体験でした。

そのあと早足でミラコスタ専用口へ向かいました。


ここからもまた、色んなことのあった夜でしたが、

一旦はアウトしたのでした。

以上で9/28シーのレポを終わります。
まさか⑩まで行くとはね。

明日からは、9/29ランドのレポです。

まずはここまでお付き合い頂き、ありがとうございました!