去年、地区センターの生垣にヒヨドリジョウゴがからんでいました。それを思い出して用事のついでに覗いた所、今年もまだ赤い実が残っていました。

私のヒヨドリジョウゴの種の取り出し方
ヒヨドリジョウゴは実液が多いので、ティッシュペーパーの間でカッターを使いながらつぶし、押さえて液を紙に吸わせます。しばらく開放放置し少し乾燥気味になってからピンセットで拾い出してます。
さらにキレイにしたければ、小さなすり鉢に少量の水を入れ、指先で押さえながらかき回せばキレイになります。
充分乾燥させてから紙の小袋に入れ、種名・採集場所・年月を書いてカナ順に箱に収納してます。