タイヤの勉強 その① | ラジコン女子noriのブログ

ラジコン女子noriのブログ

RX-7 FD3Sが好きなラジコン女子のラジドリブログ

みなさんこんばんは♪
今日は朝からずっとミシン仕事です~
どこかの縫製工場か?ってくらい縫い倒してますがこんなハードでも壊れない私のミシンはなかなかの当たりミシンだったみたいです~♪





さて、少しずつラジコンの勉強していきます~の続きです♪
前回はアイス食べてしまって中断してましたが~笑笑





今回はタイヤの材質の種類について


タイヤの材質てそもそも何なんですか?
プラスチック??樹脂って言われてもピンとこない私ですが・・・(;´Д`A ```





↑汚い手書きですが書いて覚えるってのもあるかなと思ってあえての手書き。
勉強ノートを作ってメモ書きしていくことにしたんです~こういうマジな勉強は久しぶりなんだよ~




タイヤの袋にPPとか書いてあるのは樹脂の種類だったんですね!
ってざっくり把握した感じ?です~



さて今晩のデザートはスイカです♪
小さい時から大好物♡( *´艸`)
私の胴回りより大きな大玉スイカの1/4を一人でサラリと食べます~♪
旦那さんに

「その体のどこにそんなデカいスイカが入っていくのかわからない」


と言われますが、あのね・・・









スイカは飲み物ですよ!















なのでビールを何本も飲めるのと同じことです♪
ありがたいことに実家から豊作のスイカが届いたので1日に大玉スイカ半分ペースで食べています~♡あ~幸せ♡( *´艸`)
さて!また力尽きるまで仕事がんばりまーす♪