小杉サービスエリアスピードウェイはこういうところです♪ | ラジコン女子noriのブログ

ラジコン女子noriのブログ

RX-7 FD3Sが好きなラジコン女子のラジドリブログ


【 小杉サービスエリアスピードウェイ】

◎所在地  富山県射水市大江1243(国道8号線沿)
◎TEL  0766-55-4559
◎営業時間  24時間   年中無休
◎走行料  
・1時間:400円
・3時間:1,000円
・5時間:1,500円
・8時間:2,300円
◎指定タイヤ  TopLine スナイパー
◎ホームページはこちら♪(←イベントをチェック♪)







富山県にある小杉サービスエリアスピードウェイというサーキットは国道8号線沿いにあります♪
この看板の見た目が・・・なんかカスジャとかぶってデジャヴみたいな感覚になります~









24時間営業の小杉サービスエリアスピードウェイ♪
夜も建物がこんなに明るいっ!!!!





そしてこれ、見る人いないかも?なストリートビューです~♪笑
↓↓↓
駐車場はメチャ広くて車たくさん停められますよ♪
さてさっそく入口から入っていきます~




今回は告知なし!スーパー銭湯から来たからすっぴん&髪の毛ボサボサ貞子でやってきたおひとりさまの私でしたがこんな感じで女ひとりでサーキット来ても楽しく過ごせました♪







 
建物に入ったらまずは食堂横にあるここの受付に来てください~♪
私が行った時は深夜だったからかな、受付の人が不在でどうしたらいいのか分からなかったんです~




そしたら発見!!!
この受付の向かって右の方に『スタッフ呼びつけピンポン』がありました~(左これに気づかなかった!)
何か用事のある時はこのピンポン押したらいいと思います~





 
まずはここの自販機で走行料を払います♪
私は着いたのが夜中だったのでひとまず1時間分(400円)を1個買いました♪

1時間400円、3時間1,000円、5時間1,500円、8時間2,300円 

24時間営業ってほんとうらやましいです!!
いつでも空いた時間に行けるなんて幸せすぎる!!!










 
自販機のボタンを押したらこれが出てきます~
これを受付の人に渡します~








 
そしたらこれをくれますよ~
裏のポケットに何時までの料金を支払ってあるのかを書いた紙が入っています♪



もし時間延長したくなったら帰りに差額をお支払いしたらいいシステムのようです。
私はそれが分かっていなかったので時間オーバーする直前にもう1度自販機で1時間券を買い足して受付に持っていってしまいました。



深夜だからなのか、ここの受付スタッフさんレストランの調理も兼任されていて忙しかったみたいで・・・お手間を取らせてしまいました(ごめんなさい)








 
そしてこちらが小杉サービスエリアスピードウェイのドリフトコースです♪
路面はPタイルです♪メチャよく滑りますよ~♪



コースをよく見てください~♪
みんなが通って少し色が変わっているところはグリップ気味です。
逆にこのみんなの走ったところを外れるとメチャ滑る!!!
コースの詳しい説明はこちら♪







コースの中にはイエロークリップがあります♪
みんなここをガッツリ角度をつけて踏むのを楽しんでいるみたいですよ~♪
イエロークリップの詳しい説明はこちら♪








 
コースの中は土足禁止です♪
コースの中に入る時にはこのスリッパを履いてください~♪
私も奥にあるフィギュアたちとセブンの記念写真撮りたかったのでこのスリッパをお借りしました♪
(危なくスリッパのまま帰るとこだった!笑笑)







 
私はこういうフィギュア?はまったく詳しくありません~
けどこういうのがあったらセブンと記念写真撮りたくなるのはなぜ?笑笑









しなごんさんとはまちゃんとセブンの記念写真もこっそり(笑)









 
ピットはこんな感じです~♪
コースに沿って机も椅子もたくさん並んでますよ~♪


この写真の奥に見える青いところはグリップのコースです♪
こっちもメチャ広い!!!
グリップのクルマがキュンキュン走ってらっしゃいました♪








 
私はここにお邪魔しました♪
人が少なかったのでぜいたくに机ひとつを使わせていただきました♪(*´艸`)








 
机には指定タイヤとかの説明が貼られてましたよ♪
『タイヤクリーナーで面出ししてください』
ってなに???面出しってなに??辛い時はこれするといいの??









 
見てーーーーーーーーー!!!!!!
小杉サービスエリアスピードウェイすごいよ!
なんと!カーペットコースもあるんです!!
広さはPタイルの半分くらいですがPタイルだけでなくカーペットも走れるなんて!!!




牛丼も食べれるけどカレーも食べれるんだよ~な「すき家」みたい!!!
牛丼食べる?カレー食べる?そんなの両方でしょ!!みたいな♪笑笑(*´艸`) ←また太る




というか小杉サービスエリアスピードウェイはもともと全面カーペットコースだったんだそうです。
それがPタイルに変わってカーペットコースは名残りが残ってる感じなんだそうです(しなごんさんが教えてくださいました♪)




けどよく考えたらこれすごいですよね!
超絶グリップのカーペットとスルッスルのPタイルが同時に楽しめるなんて!!!
北海道と沖縄がくっついた感じ!!!!in富山県








小杉サービスエリアスピードウェイの魅力!!!
大きなレストランがある!!!!!
ラジコンしながらゆっくり食事ができますよ!!




ここのレストランで400円以上の食事をしたらラジコンの走行30分延長券がもらえるんだそうです♪
なので時間気にせず食事してまたラジコンできる!!
ヤバイ・・・これいつ帰るんですか?ぜったい帰れなくなってしまいます(笑)





さいごに。
はまちゃんが私としなごんさんが一緒に走ってるのをメチャかっこよく動画に撮ってくださいました♪
コースの極狭なとこ走ってるの分かるかな?
よかったらご覧になってみてください♪
↓↓↓
しなごんさんが私に合わせてくださってるおかげでメチャかっこいい!!!って自分で思っておく!笑笑









小杉サービスエリアスピードウェイ♪
おかげさまでメチャ楽しかったですっ♪
富山のうおベースに行く時はここも必ず寄る!ってセブンと約束した♪
何よりはまちゃんとしなごんさんのおかげで楽しめました!ありがとうございます♪