こんにちは~RX-7♪

↑昨日の夜リポカットした私ですがみなさまからたくさんアドバイスいただいたので参考にさせていただきつつ続きをやりますよ~♪(←だいぶメンタル回復した)

↑今度はタイヤをハメるからまたちゃんとMSTの説明書を読みます~
楕円になってしまっているD-LIKEのタイヤですがコメント読ませてもらったらそのままハメれればよし!みたいなのでひとまずお湯使わずにやってみます~♪

↑そしたら事件ーーーーーーーーーーっ!!!
MSTの赤いのがタイヤにカッチリ入ってしまってビクともしないーーー!。・゚・(*ノД`*)・゚・。
どゆことーーーーーーーーーーーー??!?
楕円なのを無理やりやったのがダメやったんかなーーー?
ほんとはこの赤を通り抜けてホイールにハマってくれないといけないのに赤で完全固定されてしまった・・・(ノД`ll)
あまりにしっかり赤がハマってるもんだからいっそのことこれで走りたいくらいだわ・・・(;´Д`A ```

↑ここでもう無理と判断してお湯につけました~
お湯加減も赤のことを思うとよく分からないのでひとまずお風呂くらいにしてみました♪
んんーーー、お湯につけても楕円は楕円のままな気がする・・・(;´Д`A ```

↑ひとまずこの赤を取らないと!
ってかこんなピッタリくっつくもんなの?!
かたいーーーー!まさかのタイヤにMSTがハマって取れないなんて・・・(´Д⊂グスン

↑んんーーー!!!!!まだかたいーーー!!
ひたすら苦戦したらやっとここまで!!!
ここでお湯がぬるくなってきたのでお湯を足します~

↑しばらくあっためたら取れた!!!!!
ってあたしこれを取るのが目的じゃないんだよ・・・
タイヤをハメたいんだよ・・・(;´Д`A ```
やっとここでスタートラインに立てた感じ・・・

↑ひとまずスポンジ持ってないし近くにラジコンショップもないので前に買ってあった細い方の黄色のゴム(あ!これもMSTのゴムだ!と今気づいた!)をつけます~♪

↑そして説明書見ながらタイヤの向きはコメントで教えていただいたとおり(教えてくださってありがとうございます♪)ナナメになってるのが外側ね!
よし!押し込みます~♪

↑カチッと音がしてうまくハマった~♪
少しホイールがはみだしてるけどなぜ??

↑わかるかな?これなんだか切れ角ダウンになる気がするのは私だけかな??

↑微調整をしてひとまずホイールの外側がタイヤにツライチになるくらいに合わせました~
(これでいいかな?)

↑やったーーー!やったーーーーー!
セブンに新品のタイヤが無事に付きました♪
みなさまのおかげでできました!
ありがとうございます♪(感謝!)