こんばんは~ MAZDAのRX-7~♪(笑)
そう、心折れまくりの苦手な苦手な私の愛するMAZDAのRX-7(←くどい?笑笑)のタイヤ交換ですが~

↑
このMSTでもメチャかたくて取れないタイヤたち・・・(;´Д`A ```
お湯につけるといいよ~ってアドバイスいただいたりもしたのですがホイールごとお湯に浸しての善し悪しが賛否両論ある?のと、なるべく行く先々のサーキットで指定タイヤの着脱ができるようになっておかないといけない思いもあり、お湯であっためるのは最後の手段にしておくことに♪
「ホイール痛めるかもだけど反対向きに外してごらん?」
というアドバイスをいただきやってみたら・・・
↓↓↓

↑嘘みたいにすんなり取れたーーーーーっ!!
ワァ───ヽ(*T∀T*)ノ───イ
あれだ!ゴムつけてタイヤつける時はつけた時の向きの逆向きに外さないとかたいの法則!(←言ってる意味分かるかな?)
このタイヤを自分でハメてなかったからどっちからハメてあったのか分からないでいたんです。
やっぱりなるべく自分のことは自分でやらないとだなぁとあらためて再確認です~(´Д⊂

↑それでもしかし、この2こだけはどーーーしても取れない!
しかも取れたのがスポエディとポリカの1個ずつとゆー(笑)

なんで??なんでなんやろーーーーー??
なんか・・・ラジコン名物その2なんだけど『分からない』が勃発してしまって今日はもうリポカット!!!
これ以上がんばったら(これでも今日はだいぶ凹んで泣きそうなんです・・・)ラジコン嫌いになっちゃいそうなのでやめておく~(´Д⊂グスン

いつまで経ってもタイヤのないセブンごめんよ・・・(´;ω;`)
早くまた一緒に遊びたいんだけど私がショボくてごめんなさい・・・(´Д⊂グスン
どなたか楕円のタイヤの直し方とどっちが外側なのかを教えて下さると助かります・・・
明日また続きをがんばることにする~
おやすみRX-7~♪