タイヤ交換で行き詰まってます・・・ | ラジコン女子noriのブログ

ラジコン女子noriのブログ

RX-7 FD3Sが好きなラジコン女子のラジドリブログ

こんばんは~ MAZDAのRX-7~♪(笑)
そう、心折れまくりの苦手な苦手な私の愛するMAZDAのRX-7(←くどい?笑笑)のタイヤ交換ですが~
このMSTでもメチャかたくて取れないタイヤたち・・・(;´Д`A ```

お湯につけるといいよ~ってアドバイスいただいたりもしたのですがホイールごとお湯に浸しての善し悪しが賛否両論ある?のと、なるべく行く先々のサーキットで指定タイヤの着脱ができるようになっておかないといけない思いもあり、お湯であっためるのは最後の手段にしておくことに♪
 
「ホイール痛めるかもだけど反対向きに外してごらん?」
というアドバイスをいただきやってみたら・・・
↓↓↓
↑嘘みたいにすんなり取れたーーーーーっ!!
ワァ───ヽ(*T∀T*)ノ───イ
あれだ!ゴムつけてタイヤつける時はつけた時の向きの逆向きに外さないとかたいの法則!(←言ってる意味分かるかな?)
 
このタイヤを自分でハメてなかったからどっちからハメてあったのか分からないでいたんです。
やっぱりなるべく自分のことは自分でやらないとだなぁとあらためて再確認です~(´Д⊂

↑それでもしかし、この2こだけはどーーーしても取れない!
しかも取れたのがスポエディとポリカの1個ずつとゆー(笑)
 

もうどーにもこーにもこの2つがホイールから外せなくて苦痛だったから秘密兵器の
↓↓
昼にホームセンターで買ってきたパーツクリーナーの出番だよ~♪♪
 
なんですが使ったことなくて使い方わからないし裏の説明書き読もうとしたら頭痛くなってきたのでこれは明日に持ち越す!(←ラジコン嫌いにならないための潔さ~笑笑)

↑ひとまず古いタイヤを外せたセブンのお外練習用のタイヤ、新しいのをMSTでハメてみることにします♪

ラジコン天国名古屋店のメガネのお兄さん(←私のことを覚えててくれてメチャ親切にしてくれる)にアスファルトで練習すると伝えると勧めてくださった『D-LIKE』というタイヤです~♪
↑さっそく袋から出したら事件ーーーーーーっ!!!!
なんかタイヤのみんなが楕円になってて真ん丸じゃないんですけどー!!(ノД`ll)
どゆことーーーーーーーーーーーー??!?
あたしなんか変なことしてしまったんかなぁ・・・(;´Д`A ```分からない・・・
↑写真でわかるかな・・・?向かって右の二つが横長、左の二つが縦長の楕円です・・・(ノД`ll)
↑並べてみてもこんな差があるんです・・・(;´Д`A ```
なんで??なんでなんやろーーーーー??
それと・・・

↑なんか角がナナメになってる方とそうでない方、これはどっちが外側になるんですか???
 
なんか・・・ラジコン名物その2なんだけど『分からない』が勃発してしまって今日はもうリポカット!!!
 
これ以上がんばったら(これでも今日はだいぶ凹んで泣きそうなんです・・・)ラジコン嫌いになっちゃいそうなのでやめておく~(´Д⊂グスン

いつまで経ってもタイヤのないセブンごめんよ・・・(´;ω;`)
早くまた一緒に遊びたいんだけど私がショボくてごめんなさい・・・(´Д⊂グスン

どなたか楕円のタイヤの直し方とどっちが外側なのかを教えて下さると助かります・・・
明日また続きをがんばることにする~
おやすみRX-7~♪