ついに少弐氏の居城・有智山城を制覇!少弐貞経・少弐頼尚 | 食事処 御来欧音おらいおーね(福岡県筑紫野市阿志岐1521‐1/ゼロ戦/鉄道模型/ガンプラ)



昨日、偵察をした少弐頼尚の居城・有智山城跡ですが、やはり気になるので、今日午前中リベンジすることに。
本当にここから700メートル?


昨日同様に、相棒のスカイラインR32を登城口ギリギリに回します。




登城口の石垣跡。


昨日と同じ場所まで戻ってきました。




しかし、山道はかなり険しい!
ブロ友さんの、troutさんみたいに、山歩きに慣れた人と一緒ならいいんですが、山を歩くなんて何十年ぶりの私にはかなりハード❗️


しかも、道が二又に(涙)。


何か見える方に向かってみましょう。


これは、ネットにも出ていた、宝満山の遊歩道にあるお寺、承天寺別院ですね。



この付近は、承天寺別院に行くためか、明らかに自動車が通れそうに道が整備されています。

しかし、ということはこの道は多分間違いです。先ほどの分岐まで戻ります。


あ、案内板です!


戻ってきたのは正解だったけど、またまた険しい山道が続きます。



倒木や葛が生い茂る歩き辛い道ですが、案内板が唯一の救い。



一応、30分歩いて辿り着けなかったら、諦めて引き返そうと決めていました。
そろそろ引き返そうかな、と思ったその時!





有智山城の遺構の一つ、横堀跡じゃないですか!ばんざーい!





そして、その前には石垣跡がありました!


城門があった石垣跡を通り抜け、曲輪の内側から登城道を望みます。正面は横堀を渡る土橋の跡だそうです。
かつて、九州の外交・防衛・貿易を統括した。少弐一族の司令塔がここにあったと思うと、とても感慨深いです。




でも、帰りが不安なので、そろそろ撤収します。相変わらず険しい山道。



途中にあるこの場所も、ネットで「石垣、石積の跡」としている方がいましたが、確かにそうかもしれません。



昨日偵察に来た地点まで戻ってきました。
遭難しなくてホッ(笑)。



愛車が待っている場所に戻れました。
任務完了です。

往復1時間程でしたが、久々の山歩きでしたので、結構ドキドキしました。


今回は、昨日の偵察に付き合ってくれた愛猫、ズブ高覧や、狭い道まで頑張ってくれた愛車スカイラインR32のお陰(大きくて重たい巨漢のシーマ君では難しかったと思う)もあるのですが、意外と重宝したのが、地元のH先輩がくれたJAバンクの麦わら帽子(笑)。
実はアトピー体質で、すぐに草負けする私には、葛や生い茂る木の枝をかき分けて進むことが出来、大いに助かりました。


それと、シェフが用意してくれた、アゴをぐるりと覆う布マスクも、草木を避けることが出来ました。ありがとう!



改めて有智山城制覇万歳!