2021.3.7ボンネットバスと宮之城線廃線跡を巡る旅(12)国鉄宮之城線 楠元駅跡 | 食事処 御来欧音おらいおーね(福岡県筑紫野市阿志岐1521‐1/ゼロ戦/鉄道模型/ガンプラ)

 

宮之城線廃線跡を巡る今回の旅。

既に薩摩川内市内に入った楠元駅にやって来ました。

楠元駅も1987年1月10日、宮之城線の廃止に伴い、廃駅となりました。

 

 

この度でおなじみになった転轍機と転轍機標識。

 

 

こちらもお約束の腕木式信号機。

 

 

こちらもお馴染みになった電車用と思しき動輪。

 

 

こちらの木造の建物は、当時の駅舎そのものだそうです(移設されています)。

 

 

さて、宮之城線廃線跡を巡る今回の旅は一旦ここまでで終わり、この後は急遽思い

ついた旅がまだまだ続きます・・・・(笑)。