気まぐれブログ -334ページ目

HKSハイパーチャレンジ

HKSハイパーチャレンジ


https://ssl.hks-power.co.jp/entry/


昨日エントリーを確認したら申し込みが始まってましたが、今日見たら既に終わってた!?


何で?(・vv・) ハニャ???


1日で定員一杯になったのか?


去年もソッコーで申し込み終了してたけど・・・


11月のハイチャレは大人気なのか!?


残念・・・

PC

3日連続飲みのラキ山君です


先日のPC不具合からドライバーアップデートして2~3日シャットダウンもせずに順調だったPC


昨日、その不具合が再発


で、今日は先輩から借りた(もらった?)グラボをインストールしてみることに!


                    


画像の下の基板


するとどうでしょう?グラボのファンから異音発生 そして不動に・・・( ´゚д゚`)アチャー


悔しいので、禁断の(得意の?)CRCを軸にぶっ掛けてかり復旧!


さて、これから数日不具合検証です・・・(;´д`)トホホ…

オラのPC・・・

いやぁ、先日オラの 『PCが調子が悪い』  と書きましたが、会社の自作PCの得意な人に聞いたら


『グラフィックボードの可能性もあるで!』


って言われ、考えてみたらグラボ以外なんら怪しい物が繋がっていないんです


でも、ONボードにモニター繋げるところがないので試してみることが出来ません


そこでまた、近所の先輩に


『グラボ余ってたら貸してください!』


って言ったら


『AGPとPCI 両方有るわ! ほんで1個×って書いてるのもあるからヤルわぁ!』


と、有りがたいお言葉!


早速取りに行ってきました


       


でも、起動不具合時にハードウェアやソフトウェアがウンタラカンタラ・・・とブルー画面が出てたのでダメ元で現在使用のグラボ(曲者のRADEON8500)のドライバーをUPデート


そしたら、その後から起動不能やいきなりのシャットダウンの症状が消えました


暫く様子見て、再発したらグラボこうかんしてみよぉ~っと!

藤崎奈々子は豚骨ラーメン

藤崎奈々子は豚骨ラーメン


つい最近オープンしたみたいで、近くを通る機会があったので行ってきました


       

まぁ、それなりです

奈々子ちゃんには、もちろん逢えません(-_-;)

スキム in 林崎

今日は休みだといぅのに6:30起床


そしてスキムしに行きました


こんなタイヤでパンパンの車で・・・


                      


朝一はさすがに寒かったのでロンスプで7:30入水


今日はトータルで8人くらいだったでしょか?


波は遊べるくらいはありましたが、なんせ久々だったんで足の裏がメチャ痛い (>_<)


足の裏にサンドブラストした感じでしょうか・・・

注)そんなことしたことありませんが・・・


というわけで13時過ぎにあがりました


天気は、太陽出たり、隠れたり、ラジバンダリ・・・


顔&足日焼けぢました


久々にスキムも楽しいね


                      

オーディオパネル 仕様変更

エアコン操作パネル照明を交換する際に外れてしまったオーディオパネル


うれしげにカーボン調にして、車内で浮いていたパネル


せっかくなので車内にマッチするよう仕様変更です


浮いていたカーボン調パネル↓


                    


で、脱がしてやりました!( ̄ー ̄)ニヤリ うふ♪(* ̄ー ̄)v


                    


そして、レザー調の服を着せてあげました


                    


これで車内で浮いてるものはなくなったv(*'-^*)bぶいっ♪

FC エアコン操作パネル照明 終結!

今日も徹夜明けのラキ山君です


今日は16時くらいに目が覚めたので


『イッチョ、やりますか!?』


ってなノリでエアコン操作パネル照明に終止符を打つためにFCの元へ


とりあえず操作パネルを外します


                     


で、先日某オークションでゲットして新品のランプに交換した基板とオラのFCの基板を交換

注)ボタンランプが点かないので基板交換です


撃沈から復活です v(*'-^*)bぶいっ♪


       

エアコン操作パネル照明 復活への道

とりあえず、コレ↓(σ・∀・)σゲッツ!! しました


                      


純正ランプです


とりあえず、某オークションで購入した基板へセットしました


                      


後はオラのマシンの基板と交換だべぇ~

愛用の自作PC

今日も徹夜明けのラキ山君です


最近、マイPC(自作機)を起動すると、起動時ないし、起動後20分以内に100%の確率で再起動が掛ります(勝手に電源落ちます)


で、ここ2、3日はOS表示画面でロックしたりかなり末期のご様子(;´д`)トホホ…


で、今日なんかはついにブルー画面へ突入!


                      

マジっすかぁ~!!!!


原因不明の為、とりあえず埃まみれのケース内を清掃


                      

一応、電源・CPU・グラボの各ファンは動いていました


ちなみに電源は420W


BIOSで電圧みると12Vが11.7Vとやや低め


コレだけ不安定だとHP更新や動画編集が厳しくなるなぁ・・・


そろそろ買い替えかなぁ・・・

大失敗…(ToT)

久々に仕事で最大級の失敗をしてしまった…

こりゃ、しばらく立ち直れんなぁ…

精神的疲れからの気の緩みからか…

慣れからくる確認不足か…

最近、あまりに忙しく集中力が欠けてたな…


起きた事は仕方がない

再発防止に全力を尽くします…


あぁ、情けない…