もぅ、濡れ濡れ・・・
何だ!?どぅしたんだぃ!?
えっ ・・・
もぅ、こんなに濡れちゃってるょ!?
もぅ、ヤダぁ~
どぅして欲しいんだぁ?
もぅ、早くヌ・ガ・セ・テ (@⌒ο⌒@)b ウフッ
って、雨で濡れただけですが何か!?
こんなエロトークでもしたいモンです
傘無しで雨でチャリのサドルも濡れて、アソコも濡れるので会社から家までオール立ちこぎ!
太ももパンパンですわ!
FC3S フロントハブ
FCの泣き所 フロントハブ
サーキット派の人はスチールハブ等に交換していると思いますが・・・
オラはスチールハブ3セット使用してます(>o<") KSP のものです
でも、何故かいつも右ばかり逝ってしまいます
多分、岡山国際で負担が掛るのが右なのでしょう
そして若干のガタに気付かず走行を重ねベアリングが逝ってしまわれるのでしょう
岡山国際では
・2コーナー外の縁石
・リボルバー~パイパーの外の縁石
・パイパー出口の外の縁石
そんな中、4輪の中で1番・2番にタイヤが減る箇所
コレだけ負担が掛れば仕方ないのね・・・
で早速、KSPへ発注しました
KSPさんは対応もよく凄く良い印象です
今日発注でもぅ発送したって!
コッチが受け取れませんがな(笑)
本来は販売しないスチールハブのOHキットも売ってくれたし!
とりあえず、部品来たら新品入れて旧品をOHすっかなぁ
でも、ダメになったヤツは、ハブとアウターレース間でクリープを起こすからホボOH無理なのねん(;´д`)トホホ
オラはKSP製品愛好家です 注)KSPの回し者ではありません
オラの使用KSP商品
・フロントパイプ
・キャタレンサー(以前使用)
・フロントハブ
・オルタプーリー
・フロントバンパー
HP内 動画追加
2009.02.02 岡山国際サーキット
1枠目の A050 G/Sコン 2分山 ズルズル動画追加しました
ここにも貼っておきます
G/Sでも減ったらズルズルですねぇ・・・(´Д`) =3 ハゥー






