気まぐれブログ -302ページ目

まふぃでぇ~!!!

ご飯はいつもコンビニのラキ山君です


こないだ仕事帰りに夜コンビニに行ったら


『7月3日~7月10日まで臨時休業します』


って書いてた・・・


1周間晩御飯どうしよう・・・



で、今日は違うコンビニに行ったら


改装してた・・・



誰か、ご飯の差し入れお願いしまぁ~す(´∀`*)ウフフ

RX-7 (FC3S) を長く乗るために・・・

RX-7 (FC3S) を長く乗るために・・・


オラが気をつけている事


基本メンテはもちろんですが、気をつけていることも大したことありません



・水温が上がるまでは3000rpm以上回さない(サーモが開いて暫くまで)

・吸気温度が高い状態でアクセル全開(フルブースト)しない

 注)渋滞後のフル加速、高速でPAに入りチョットしてから出る時のフル加速等



コレだけは守って乗っています

これでは一般車にも煽られます``r(^^;)

いぃんです、コレぐらいのほうがね!


RE乗りの方、何か気をつけていることありますか!?


女の人にもコレくらい優しくできれば。。。


バッテリーを冷やせ!

今日は宿直明けのラキ山君です。


そして、こんな物が到着しました。


気まぐれブログ


あれだけ、シリコンホースにご注意ください といいつつ・・・


いぃんだもーん、ちゃんと考えて使うから!デメリットも考慮してます。( ̄ー ̄)ニヤリ



で、話は変わりますが以前から気になっていたバンパー開口部のダクト


気まぐれブログ  → 気まぐれブログ


てっきり、エアクリの入り口に向かっているかと思ったら、バッテリーBOXへ繋がってた!


w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))wワオッ!! 知らんかった・・・Orz


気まぐれブログ  ←バッテリーBOXを上から見た図


と、言うことはだねぇ


純正ではバッテリーを冷却する必要があるってことですねぇ


じゃぁ、逆にいうとバッテリーを移設してしまうと・・・



まぁ、今更ながら新発見でしたv(*'-^*)bぶいっ♪


てか、知ってるわぁ!ボケー!!!!って感じですかね(;´д`)トホホ…


スキムボードとは?

いやぁ、体中が痛い・・・

昨日のスキムでアチコチ筋肉痛に侵されてるラキ山君です
綺麗なオネー様に犯されたい
もしくは気持ちよくマッサージお願いしたい( ̄ー ̄)ニヤリ

スキムボードって何?って方にコチラをどうぞ!↓
こんなに上手くねぇーし、こんな波にも遭遇したこたぁ~ねーけどな!((( ̄へ ̄井) フンッ

今年 初スキム!

いやぁ、今日もお日さん出たら暑いですねぇ


で、今年初スキムに行ってきました!


行く道中は車内でスキム動画を見ながらイメトレ


気まぐれブログ

今日は今年初なのでゆっくり・のんびりとしました


朝一は水温も冷たかったです


まぁ、波はいつものように小波でしたが・・・


気まぐれブログ


筋肉痛にならない程度に4時間くらいのんびりしました


気まぐれブログ


もぅ、オサーンなので激しく走りませんでした


その後、定食屋でご飯食べて帰宅


まぁ、でも、なかなかいぃ運動になるので継続して脱・メタボ!で頑張ります

(まだメタボってませんがね( ̄∀ ̄*)イヒッ)

母親を思い出す・・・

今日は午前中、新大阪で会議と言うか意見交換会的なものに参加。


で、昼飯も喰わず三ノ宮へ帰って来て駅前で昼食。


いつもコンビニ・喫茶店での食事のオラはチェーン店だけど定食屋へ行きました。


宮本むなし


豚しゃぶ定食


普通に旨かった!


そこで、ふと母親を思い出した・・・


母親はいつも手作りのご飯を作ってくれてた。


実家に居るときは何も感じず当たり前だった。


実家を出て気付く・・・


当たり前だったことが、凄く幸せだったことに・・・


おかーさーん!!!


ありがとう!


まぁ、直接は言えないんだけどね・・・

シリコンホースの落とし穴

細菌最近、とある事でオサーン化現象を感じているラキ山君です。


2㍑のペットボトルを口付けして飲んでたら、残り1/3くらいになると


何だかお茶に粘りが発生しております。


オラの唾液キョーレツ細菌が発生しているのでしょうか???(・vv・) ハニャ???


こんなオサーンは嫌いですか・・・?


まだ、加齢臭は無いです。(と、思ってる?)



それはさておき・・・


シリコンホースですが、みなさん使用されていると思いますがどうですか!?


使用箇所・使用目的に応じて全然OKですが、何か気になる事はありませんか!?


気まぐれブログ  → 気まぐれブログ


そぅ!脱着回数の多い場所に使用するとこんな落とし穴が!


ホースバンドによる亀裂の発生です!


まぁ、ホースバンドの種類にもよりますが、こういった落とし穴が有ることも認識の上でご使用ください。


厚みの薄いホースだとなおさらです。


FCのラジエターホースに使用している純正バンド?クリップ?なら鋭利な部分がなくていいと思います。



オラは以前、タービンから純正ブローオフの繋ぎの所をシリコンホースに交換していましたが


何回か脱着をしていたら、妙にオイルが出てるなぁと思ったら、ホースバンドに亀裂が発生し


オイルが滲んできてました。


てか、そんなん知ってるわぁー!って感じですね


m(_ _)mスマン

今年の7Dayは・・・

最近、筋トレ初めて触りたい体を目指してますが、徹夜続きで継続できないラキ山君です。``r(^^;)ポリポリ


抱かれたい体じゃないのがポイントね!(@⌒ο⌒@)b ウフッ


まぁ、そんなことはどーでもいぃんですが


今年も7Dayが開催されるようです。


中村屋のブログに載ってます

http://minkara.carview.co.jp/userid/397186/blog/13736492/


去年は参加できましたが、それ以前は仕事やなんやかんやで参加できていませんでした。


参加すると、いろんな車両が見れたりネットで拝見している車両やオーナーと会話できたり


イィ機会になりますね


今年も仕事が入らないようにしないと・・・


↓去年の様子です

http://page.freett.com/rx7_fc3s/7day.htm

怒涛の1週間・・・

みなさん、お元気ですか?


オラはもぅ・・・ダメポ・・・Σ(´□`;)ハゥ


今週はなかなかハードゲイでした


月曜日

21:00までの故障当番が、ハマッてしまって事務所に朝4:00帰社

その後、5:00から現場作業で10:00帰社

さすがにこの日は家に帰らせてもらって・・・


火曜日

その夜に出勤し徹夜


水曜日

この日は明けなので帰宅


木曜日

朝から出勤し、徹夜作業


金曜日

明けなので帰宅


土曜日(今日)

朝から出勤で故障当番

えぇ、明日の朝までですが何か・・・?



フツーのサラリーマンにはなかなかハードです


さぁ、来い!癒しの神ょ!!!!

結婚式 in 神戸

昨日は神戸で結婚式でした。


神戸の山手での結婚式。


いやぁ、いつ見ても結婚式はええもんですなぁ (T-T )( T-T)ウルウル


気まぐれブログ


同期の結婚式だったんで受付してたんですが、


一気に人が来たんで、キレーなオネーチャン見る余裕も無かったっす。


そして、2次会ではこんな物を ゲ━━━━━(σ・∀・)σ━━━━━ッツ!!!!


気まぐれブログ


スピーカーです。


もう少しで(ホントか?)DSだったんだが・・・。



いやぁ、久々に同期が集まったんで、プチ同期会って感じでした。


同期との飲みは楽しかったぁ