リア ウォッシャー液 不具合手直し
(σ・∀・)σYO!! ラ☆キです。
徹夜明けだったんですが、ちょっとだけ車イジリしました。
ウォッシャー液が出ないので、確認。
ウォッシャータンク下のホースが折れてたので、真っ直ぐにしてテスト。
( ̄-  ̄ ) ンー 出ない・・・。
その後、ハッチ部分で確認。
ノズルが外れないのでココで分岐させてテスト。
案の定、ウォッシャー液を顔射されました。(/▽*\)~♪ イヤァン
で、結局ノズルを外さないといけないのですが外し方がわかりません。
ポンプ回しながらノズルの穴を"p(-x-〃) イジイジ
そしたら、あっさり出てきました。
結局ノズルでした。
定期的に各部は動かさないといけませんねぇ(´Д`) =3 ハゥー
せっかくなので、トランクルームをガムテで清掃して本日終了。
お疲れ様でした。<オラ v(*'-^*)bぶいっ♪
不具合発生!(´Д`) =3 ハゥー
(〃⌒ー⌒)/どもっ♪ ラ☆キです。
3連休ですねぇ、みなさんいかがお過ごしでしょうか?
この連休は中村屋にはいっぱいお客さんが集まってそう感じですね。
( ̄△ ̄;)エッ・・?、オラ?
昨日の土曜日に朝9:00から今日の朝9:00まで故障当番。
今日は明けと言うことです。
そして明日は朝9:00から21:00まで故障当番です。( ̄-  ̄ ) ンー しんどい。
まぁ、ソレはさておき。
先日、中村屋に圧縮測定に行った際、FCのリアウィンドウが汚かったのでウォッシャー液を出したら・・・。
何も出ない・・・。
ポンプは回るが液が出ない。
もち、液は入ってますよ!

この連休で直したかったなぁ・・・。
また、早めに手直しせねば・・・。