気まぐれブログ -288ページ目

ついにキタ━━━(゜∀゜)━━━!!

風邪かと思ってたら、花粉症の様です。

今年も嫌な時期がやってきましたねぇ。

( -o-)=з

Four Seasons Resort Maldives at Kuda Huraa

(〃⌒ー⌒)/どもっ♪ v( ̄、 ̄)ノ"ヨォッ!!ヒサシブリ!!


先週1週間ほどモルディブ共和国へ行ってきました。


初の海外旅行です。v(*'-^*)bぶいっ♪


三ノ宮から関空までリムジンバスで移動。


関空からシンガポール航空でひとまずシンガポールへ。約5~6時間の旅。ε=( ̄。 ̄;)フゥ



気まぐれブログ  気まぐれブログ


ツアーの中でウェディングの『フォトプラン』を申し込んでいたので、機内でシンガポール航空より

ケーキとシャンパンのサービスが出ました。


気まぐれブログ


機内ではゲームや音楽、ムービーなど色々あるんですねぇ。


初海外飛行機なので6時間は何とか耐えれました。


そして乗り換え空港のシンガポール・CHANGI 空港に到着。


気まぐれブログ

そして、ここからまた約6時間のフライト。次はモルディブMale空港です。


気まぐれブログ  気まぐれブログ


今日はMale 空港の徒歩5分くらいのHulhule(フルレ)ホテルで1泊。


気まぐれブログ  気まぐれブログ

気まぐれブログ  気まぐれブログ

翌朝、船で首都(らしい)Male 市街へ移動し衣装合わせ。


気まぐれブログ


衣装合わせが終了し、再びMale 空港へ。


気まぐれブログ

空港からスピードボートで

気まぐれブログ

Kuda Huraa(クダフラ)へ。


気まぐれブログ  気まぐれブログ

気まぐれブログ  気まぐれブログ

気まぐれブログ  気まぐれブログ

気まぐれブログ


今回は水上バンガローを予約。部屋に入るとハネムーナーという事でウェルカムドリンクが置いてありました。


気まぐれブログ

次の日は昼過ぎまで写真撮影しました。


ちょっとだけ写真載せときます。


気まぐれブログ


その後、ちょっとだけ時間があったのでスノーケリングをたしなんでみました。


気まぐれブログ


次の日は丸1日フリーだったのでまったりスパしてきました。スパの島まで船で移動。


気まぐれブログ  気まぐれブログ

気まぐれブログ


次の日は最終日。チェックアウトまでノンビリ過ごし、出発までもまったり。


そしてMale空港へ。また6時間の旅です。


その後シンガポールについて、ここで乗り換えまでに丸1日時間があったので観光です。


無料バスをつたない英語で予約し観光。


気まぐれブログ 気まぐれブログ

気まぐれブログ 気まぐれブログ

気まぐれブログ

地上167mのシンガポールフライヤーなるものに乗ってみた。


気まぐれブログ


大人一人29.8ドル。高っ!


その後、豪雨・雷雨のため足止めくらうも何とか止んでお決まりのマーライオンを見に!


気まぐれブログ 気まぐれブログ


雨の足止めのせいで、観光はここまで。


フリーのバスが来るまでウィンドウショッピング。


そしてバリバリ関西人2人で何とかシンガポール観光を終えCHANGI 空港へ帰還。


ここからまた約6時間のフライトで関空へ。


いやぁ、疲れたな。


英語しゃべれんでも何とかなった!



現実逃避…

もぅ、こんな生活耐えれません( -o-)=з

サラバじゃ!

気まぐれブログ-SH3D0058.jpg

重量計

関空の荷物量る機械が

Kawasaki 製やった。

給料激減( ̄△ ̄;)

今期は今までと違って体力より頭と精神的に辛い立場でした。

なので気分的に病んでるのに残業減…。

この歳になって、今月の手取りが研修生並…。

生活できんのか?オレ!

もる野でぃぶ蔵さん家(ち)の劇団四季で頭クラクラ

(*゜ο゜)ゞ おっす!  オラ悟空!ラ☆キっす。


今週末からチョロっと遠征してきます。


もる野でぃぶ蔵さん家(ち)の劇団四季で頭クラクラしてきます。


あとはご想像にお任せします。Ψ(`∀´)Ψケケケ



モルディブ フォーシーズンズ アット クダフラ

本当は・・・

本当はバツイチです。 ども\( ̄ー ̄ ) (  ̄ー ̄)/ども ラ☆キっす。


本当は今日、岡山国際サーキットに今シーズン最後の練習走行に行こうと企んでました。


しかし、天気が悪そうだったので申し込みせず。( ̄-  ̄ ) ンー


せっかくの平日休み(昨日出勤の代休)だったのに・・・。


でも、もぅタイヤも2~3分山くらいしかないしタイムは狙えなかったんですがね。


4月くらいに模擬レースしたいなぁ・・・。


でも、走行会が無ければ今シーズン終了かな。


来シーズンまでに大規模?修繕(機能維持)工事計画中です。( ̄ー ̄)ニヤリ

高速道路のパーキング(SA・PA)

ササッ((((〃⌒ー⌒)/どもっ♪、今日も徹夜明けのラ☆キです。


今日は野暮用で夕方から大阪へ。


行きは下道で行ったら、案の定渋滞でした。


で、帰りはどうすんべ?と思っていたが高速を使うことに!


何故かって?


SAでFCのアイドリング調整を実施するためです。


普段、駐車場では騒音問題でなかなかできないんですよねぇ・・・。


今日は、アイドリング回転数の調整とスロポジの確認だけしました。


AE86 チャレンジカップ 第1戦 in 岡山国際

(〃⌒ー⌒)/どもっ♪ ラ☆キっす。

今日は、お世話になっているショップのウ○ニングさんから3台エントリーということで

観戦&カメラマンでいってきました。

気まぐれブログ



詳細はこちら。↓

http://page.freett.com/rx7_fc3s/2010.02.28ae86challenge.htm

PC

毎度!ラ☆キです。


オラのPCは一応、自作マシンです。


気まぐれブログ-SH3D0026.jpg

実はこのあいだ、電源投入後 


『ピーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!』


って、鳴ったまま起動しませんでした。


起動時にHDDが 『グォングォン』 唸ってました。


この際、作り直すか!と店に見に行ったら、


マザーボード ¥37000


CPU ¥50000


高ぇ~~っ!


まぁ、ピンきりなんですがね。


せっかく買うならそこそこのマザーボードに最高スペックのCPUを載せてまた10年使用と

考えましたが、あまりに高いのであきらめました。


ここまでやるとOSもやり直しなんで、どうせなら壊れてからにしようと、壊れるまで使うことにしました。


でも、最新・最高スペックで組みたいなぁ・・・。