3Dプリンター バッテリー排気ダクト交換 PLA→PC | 気まぐれブログ

3Dプリンター バッテリー排気ダクト交換 PLA→PC

先日PC(ポリカ)で作成したダクト。

PLAで設置していたものと交換です。


外してみると???


写真でわかるかなぁ???

ほぼ真円のダクトが、ETの顔の形みたいに変形してました。

熱の影響でしょうか?

熱いとはいえ、ファンで風が当たってるので、大丈夫かと思ってましたが、倉庫の天井近くだと熱の影響があるのでしょうか・・・。

直近の倉庫内の最高気温は57℃。

と、いうわけでPC(ポリカ)に変更です。

一応、脱落防止で緩み止めナット使用。


気にするならナットは上やろ!って思うかもしれませんが、組んだ後のパッと見の見た目を気にしてみた。
(誰も見ないけど)


PCの嵌め合い寸法は難しい。

縮み具合?も考慮しないと、ガバガバになってしまった。

薄く、固まらない液ガス塗っておきました。