3Dプリンター TPU 68D ガスケットは作れるか?
せっかくの3Dプリンター。
柔らかめの素材でガスケットが作れないかと頑張ってみた。
一応、フィラメントは純正品の TPU 68D 。
図面作ってる間、念の為乾燥。
乾燥しながらフィラメント供給。
試しにFC3Sのフロントウインカー部品のガスケット。
図面も大変だったけど、寸法間違えて、2回もやり直した。^^;
Rのつけるとこ間違えたり・・・。
形は真似できましたが、TPU 68Dでもさすがに硬い。^^;
ガスケットのかわりにはならんなぁ。
めちゃくちゃ締め付けれるところなら使えるかな。
もう少しゴムライクな素材がないかなぁ。
そうなると、家庭用3Dプリンターでは無理かな。