3Dプリンター 棚板タワミ サポート作成
以前、階段上のデッドスペースに3Dプリンターを設置しました。
今度はプリンターの後ろに棚を追加しました。
長さ600㎜でも板厚9㎜だと、物を乗せるとまぁまぁ撓みます。
値段ケチって厚み薄いの選択してちょっと後悔。(T_T)
棚受けを追加すればいいのですが、それが邪魔で物が置けなくなる。
で、長さ600㎜のセンター付近につっかえ棒を設置しようかと。
廃材というか、いつかは役に立つかと思って取っておいた両端にネジが切ってある棒。
これの両端に受け?を付けて、つっかえ棒にしよう。
で、3Dプリンターでこんなものを作成。
もう片方は、ボルト頭(六角穴付ボルト・キャップボルト)の径に合わせて修正。
こんな感じ。
何故白で作ったのだろう・・・。^^;

長さが長いので、切断。
写ってる刃と使用してる刃は違いますよ!