
RX-7 FC3S コンソールボックス 自分の物と中古品でニコイチ
先日、コンソールボックスのスイッチパネルを弄ってた時に気になっていた取り付け部の破損。
まぁ、前々から気になってましたが。^^;

気にならない訳が無いくらいの破損状況。
みんなのは大丈夫なん???

どうしょうもないね。(。>﹏<。)
ココにあるパーツで補修しようと考えるも、現物補修はチト怖い。
なので中古をゲットして、なんとかしようかと。
コレ↓自分のです。
スイッチパネルのツメ、フォグスイッチのツメも破損してます。
更には、コンソールの後ろ部分で車体に留めるビス部分が破損はしてないけど、変形してました。(。>﹏<。)
ビスの接触面が波打ってる???
せっかくなので、コンソールの前後固定部分のパーツの補修部品も購入しました。
足の補修パーツ、バッチリハマって、メチャメチャ良いパーツですね!
中古でゲットしたものはチョット汚いだけで、固定の足も元気でフォグスイッチのツメも大丈夫でした。
さすがにスイッチパネルのツメは破損してました。
アレコレ写真撮り忘れましたが、自分のと中古品の良いとこ取りで組み上げ。
自分のは、コンソール蓋とミラースイッチとトグルスイッチ部分だけ活用。

スイッチパネルの質感(ザラザラ感と色)が浮いてしまうかと思いましたが、そのままでも違和感ない感じかな?。(写真はちゃんと嵌めてませんが)
艶出し剤は使えないかな?
自分のコンソールの足の補修はまた、暇な時にでもしてみよう。
今回の中古品もいつまで保つか分からないし。