RX-7 FC3S ドライブ & パワーウィンドウスイッチ交換 181,259km | 気まぐれブログ

RX-7 FC3S ドライブ & パワーウィンドウスイッチ交換 181,259km

ども (´・ω・`)


3連休、如何お過ごしでしょうか?


私はと言うと・・・。


初日は海へ。



二日目は筋肉痛バリバリで動けず。(^_^;)


雨も降ってたので何もせず。



三日目の今日は晴れてたので、いつものドライブコース。


この時期、いつも乗車時はクーラントランプが点いてる。


すぐ消えるけど。


やっぱり、リザーブからの戻りが悪いのか・・・。




山間部は涼しい!


09:00 過ぎ頃到着。


曇でチョイチョイ日陰で、汗はかきません。

いつものようにアイス。(^^)

水不足の様です。

今日は朝早かったので、駐車位置によっては山で日陰でした。

窓開けて車内にいても、風が入ってきて気持ちいいです。

車内で一服。

また、コンビニで チケット & クーポン 使用で支払い ¥23 (^^)v

あまりコンビニ行かないから、ドライブがてら無理に使った感じ。

さらに、欲しいドリンクや食べ物も無かったし。



今日は、到着時に R35 GTR、その後、車種のわからない旧車、NA・NDロードスターがチラッと来てました。

やはりバイクが多い。



それでは、一服したので帰ります。

運転中、助手席側の窓が上がらなくなってきたので、予備品に交換。

運転席側をヤフオクで売ってる補修品で補修したもの。

部品が出るうちに、正規品を買っておくかなぁ。

運転席のオート機能が無いやつもいい値段するなぁ。

で、最後にボディカバーを掛ける時に、軽く引っ張ったら破れた。(-_-;)
記録として。