アトレーワゴン S331G ドライブレコーダー
東京都知事選、石丸さん、当選しませんでしたね。
私は広島県出身で、あんなにハッキリ話せるところにとても興味を持っていました。
安芸高田市の議会YouTubeもしょっちゅう見てました。
全く政治に興味ない私でも興味を持てたことは凄いことなのかなと。
あっ、政治に興味出たのではなく、議会のやり取りが面白かっただけか?(^_^;)
でも、非常に残念です。
それはさておき・・・。
現在アトレーワゴンに付けているドラレコ、2018年12月に取り付けしてました。
まぁ週一位しか乗りませんが、少し前から毎回時計がリセットされます。
このころのはGPSついてても、時間の補正はしてくれてません。
コンデンサーが寿命なんでしょうね。
あっ、もしかして、いろんな設定も戻ってたりして。(^_^;)
5年半ではチト早い気がしますが・・・。
中華製で夏の車内の温度を考えれば、寿命はこんなもんか?
録画はされてるから、そんなに急ぎではないですが、そろそろ買い換えかなぁ。
USB端子の形状も変わってるだろうから、配線も這わし直しやなぁ。
面倒臭い。