今更ですが、シェルコンレッグ付けました。
何故かオリーブだけ安かったので、買ってしまいました。

↓この何て言うかわからないワッシャーを外します。

マイナスでコネコネしたら案外素直に取れました。
元に戻す時(あるのか?)を考え、形整え保管しておきます。



今度はビス留めになります。
ちょうど、鋼板の重なっている部分です。
緩まないのだろうか??? ネジロック付けた方が良かったかなぁ。


↓ナット側は受けが六角になってるので、スパナ不要は優しいですね。

でも、ここの締付け具合はよくわからん。
足を起こした状態で締めていき、若干『キュッ』ってなった位がベストでしょうか。
標準との高さの差。

写真の角度で微妙ですが、15〜16mmってとこでしょうか?


足出した時です。
102〜103mmってとこでしょうか?

今更ですがカスタムでした。
グリップも揃えようかと思ったのですが、現状を破壊しないといけないので、止めました。