岡山国際サーキット③ 〜1枠目終了〜
本日の全枠含めての第1枠目。
ドライと思うが、路面が白っぽく見えたり、やけに黒く見えるところは、ちょっとビビリながらの走行。
でも、何年か振りの47秒台が出ました。
パワー系はほぼ車検対応仕様では47秒台は初かな?
でも、ギリてすが(笑)
シーズン1発目でかなりビビってましたが、テクの乱れや慣れを新品タイヤがフォローしてくれた感じかな。
この仕様では、新品タイヤでこれが限界かな?
デジスパイス、えぇわぁ!
画面見なくても、最速ラップ(だったかな?)より早ければ色変わるから、メッチャやる気出る!(笑)
てか、この車(エンジン)、いつまでもつんやろ?(笑)
まぁまぁ、サーキット走っても生きてます!
ちなみに、09:45くらいで、ピット内影はこんな感じ。
日向は暑いです。
朝一の枠予約して正解!
てか、トイレにエアコンついてる!
凄い!
今まで、ツナギで来たら、ウ◯コ💩するとき、上はTシャツ1枚になるから震えながらウ◯コ◯してたもんね。
去年来たときは、和式→洋式になってたし、岡山国際サーキット、良いやん!👍
あっ、今回はカメラをモバイルバッテリーで給電することにしました。
バッテリーはいくつも持ってますが、どれも冬場のサーキットではポンコツで話になりません。