アトレーワゴン S331G ヘッドライトコート 持続性
ちょうど2年前位にワコーズのヘッドライト復元キットを施工してました。
そして2年後。
だいぶ、汚いね。
我慢できれば、2年は辛うじて使えるかなぁって感じ。
車検前まで保たせて、車検毎に交換でも、まぁ、ギリ我慢できる程度かな?
コレを、元々自分の物だったライトをウレタンクリア塗装したのもに交換です。
では、ウレタンクリア塗装した、元々自分の物を取り付けます。
今度はウレタンクリア塗装の経年変化のテストですね(^^)
で、せっかく汗かいてもいい格好だったので、ハードコート復元キット施工後2年経過品を手入れします。
ウレタンクリア塗装にしようかと思いましたが、面倒くさくなったのと、ハードコート復元キットがまだ余っていたので、もう一度ハードコート復元キットを施工します。
#400→#600→#800→#1000→#1500
付属のコンパウンド→手持ちのコンパウンド。

↓左、コート剤塗布。 右、コート剤塗布前。
で、完成!
ベースが良くないから、近くで見れば傷も多数。
予備品としては申し分ないね。
ワコーズ の ハードコート復元キット は黄ばみが我慢できる人ならギリ2年は耐えれるかな?
今回はウレタンクリア塗装の物に交換したので、また、耐久性のテストで経過観察したいと思います。