DJI SPARK  ドローンの法律変わってた! | 気まぐれブログ

DJI SPARK  ドローンの法律変わってた!

今日の朝、軽く思い出しのフライト。


帰って色々と見てたら、何やら法律が変わってたっぽい。

100g以上の機体は、何やら色々登録して、リモートIDとやらを登録が必要みたい。

リモートID非対応機種は外付けしなければならないみたい。

また、登録記号を機体に貼付が必要みたい。

機体の重量によりラベルサイズの指定も!

アカン、知らんかった! (←知らんかったでは済まされない)


数年間放置してた間に、すっごい変わってる。

もう、殆ど飛ばすことないけど、万が一に備え登録しました。

何か色々調べて登録しました。

登録代?¥900。

機体にも自作ラベル貼付。


余ったから、送信機にも貼っておきました。

アプリで登録記号とか簡単に見れるんですけどね。

リモートIDの外付け機械が高い!

高い物つけて、重量増って・・・。

軽快さが損なわれるね。


SPARKにこれだけお金掛ける必要があるのか?

バッテリーももぅ、手に入らないみたいだし。

買い替えの案もあったか?

いやいや、そんなに使わないから、コレで良し!


リモートIDの機械きたら、登録してみよう!