RX-7 FC3S 岡山国際サーキット スポーツ走行④
何とか2枠目も無事完走。
タイムはクソです(笑)
で、また、ファンがロックしてた(T_T)
そして、走行後には何故か車内に白い粉が・・・。

何となく謎が解けてきました。
意図しない縁石乗り上げやタコ踊りで車体が異常な揺れをした時にファンとシュラウドが接触してファンロック。
ロック時か、その直前の接触でファンの削りカスが車内に吹き込んだか・・・。
エンジンマウントがアカンのかなぁ・・・。
シュラウドはタイラップ留めからボルト留めにしたからなぁ。
で、最後にピットに帰って来る時に気付いてしまった!
なんと、スピードメーターが動いていません。
はぁ、よー壊れるなぁ、ホンマ。
この場ではどうにもならんから、帰り支度してサーキットを出発。
次の修理を考えながら運転してたら、腹下から『カラン、カラン』と微かに音が。
あーーーーーーーーー、スピードメーターケーブル外れてんちゃうかぁ!!!!!
路肩に停め確認。
ま、マジか・・・。
マジで外れてるやん!
ホンマ、ネタに困らんやつですわ!