エラーコード:13 について考える・・・Orz | 気まぐれブログ

エラーコード:13 について考える・・・Orz

いろいろ考えてみました。


気まぐれブログ


ECUがエラーコードとして検出するという事は
画像の赤ライン(信号線?)がおかしいような?

5V のまま返ってきたら 短絡 → コード:13
0V で返ってきたら    断線 → コード:13

<整備書参考値>

IG ON で   約2.3V
アイドル時 で  約1.0V


次の確認作業は・・・

・5Vが圧力センサーまで来ているか?

・正規電圧がセンサーから出ているか?

・その電圧がECUに返ってきているか?

まぁ、確認時は正常と思うなぁ 走行しないとエラーコードが出ないんだもん・・・ Orz

これで異常が無ければ、純正メーターに行ってる線を外して圧力センサー単品で試運転。

それでも再発したら純正ECUに交換し試運転。


こんなところでしょうか・・・

先は長いぞ・・・(´Д`) =3 ハゥー