車検準備 その② と ペダル調整
はぃ、どぅもぉ~、徹夜明けで車検準備をしてるラキ山でございます
えぇ~、今日はのメニューは
・Vベルト掛け換え
・ランプ・レンズ交換 etc・・・
です
まずはVベルトの掛け換えです
はぃ、正規に掛けてます
ほんで、お次はランプ・レンズ交換です
左のサイドウィンカーのレンズを純正品に交換しようと開けてみると・・・
ヮ(゚д゚)ォ! ランプ抜けてるやないの!!!
いつからなのか~♪ タリラリラ~♪
オラの激しいコースアウトに耐えられなかったのか!?( ̄ー ̄)ニヤリ
ランプチェックも完了し純正風味が増しました
今日はこの辺にしておきましょう!
で、以前にもブログに書いた
ブレーキペダル と アクセルペダル の位置関係を調整しました
注)ヒール&トゥーがやりにくかった ←高さが違いすぎた
ブレーキペダルを5mmほど下げたけど、まぁまぁえぇ感じになりました
注)根元で5mmなのでペダル自体は結構下がりました
ブレーキペダルを下げても運転に支障は無いでしょう
サーキットでエア噛みしても底付きするようなこともないし!
これで、またオラの理想のポジションに近づきました
注)ムスコのポジションではありません
はぁ、ペダル廻りの作業は体の体勢がキッツィのぉ~
注)足の臭いがキツ過ぎてキツィのではござらん!