FC ヘッドライト 光軸
エアコン操作パネルの照明
が復活して夜の営み夜のドライブが楽しくなったラキ山君です
で、夜に運転していて前車に並んで停車した時に
『(; ̄ー ̄)...ン? 右のライトの光軸がズレてるなぁ・・・』
って、ずぅ~っと前から思っていて、発進時に光がプルンプルンなるなぁとも思い
前に誰からかも
『片方だけ眩しいねん!』
って言われてました
もうすぐ車検やし、光軸くらい直しとこかぁ?と思い手直しへ
ヮ(゚д゚)ォ! ゴッツィずれてるやん!
まぁ、こんなものは+ドライバー1本でちょちょいのちょいなんで調整
(; ̄ー ̄)...ン? 変化ないなぁ・・・
と、良く見るとライトを留めてる所がフリーになってた
まぁ、ココは以前に弄ってた時 にねじ山がバカになってたんでタイラップで固定してました
知らん間に切れたのね (;´д`)トホホ
とりあえず、またタイラップで固定し左と光軸を合わせて終了
( ̄-  ̄ ) ンー 気になった時は早めに処置しないとダメですねぇ 特に古い車は・・・