先日の事になりますけど


クーラーに警告表示が出ました!!


Hi の点滅表示です。
勝ってな思い込みでHi =ヒーターって
思いましたよぉ
24℃設定にしていて
23.6℃あたりでヒーターON表示が
出ても24℃に上がらなかったので
ヒーター壊れたってなったんです

10年ヒーター交換してなかったので
急いでAmazonで300w の
コトブキのヒーターをポチって
ゼンスイクーラーの説明書を
簡単に出せる状態になく
ネットで調べると
水温監視アラートで
Hi &Lo のHi 表示でした(笑)
ヒーターが壊れて設定温度まで
上がらない時間が長く
Hi 表示されたって事でした!!

その日のうちにヒーター届き
いざ開封すると
デカクねぇってなりましたよぉ
なんと長さ32cm!!
今入れているヒーターの場所に
入るか心配でしたけど
ギリギリ入りました(笑)

今どきこのサイズ無いだろと
思いましたが
調べないで急いで購入した
ナオが悪いッス😂

ヒーター交換して
設定温度に直ぐ上がり
表示が直ると思いました
でもそんなに甘くなかったッス!!
表示温度がバグって
数パターン表示されて
ヤバいクーラー故障したと
思いましたけど
温度設定ボタンのアップを
押したら数分後に
正常になりましたよぉ
冷や汗モノでした(笑)
直って良かったッス

またヒーターに戻りますけど
もう少しコンパクトに作れるだろって
心の中で叫びました(笑)
30年前からヒーターは
進化無いモノもあるんですねぇ!!

今日は水槽の水換えメンテ
しました😊
ポリタン一本水換え
海藻駆除
スキマーカップ洗浄
べっぴん添加ッスキラキラ

メンテ後のナオ水槽キラキラ
ハネモモドキもこんないっぱい駆除!!
今日使用した分は
ちゃんとRO水作りましたキラキラ

メンテ途中に上から撮影キラキラ

左、ペットバルーンさん購入の
OG ミドリイシフラグキラキラ
右、幼友達のパープルホソエダキラキラ
このバルーンさん購入のOG イシは
3本あります。
これからの成長色揚がり楽しみキラキラ
幼友達のパープルホソエダキラキラ
光が弱くあたるベースはグリーンが
入って綺麗なグラデーションになる
ミドリイシッスキラキラ
これもバルーンさんの格安OG イシキラキラ
バルーンさんのチェリー🍒
ギフトさんのブリードフラグキラキラ
スタイルユーさんのOG ミドリイシキラキラ
ベースにシアン入って色揚がりすれば
綺麗な個体になると思います
多分、ブルーベリー系だと!!
バルーンさんのレッドポリプエダコモンキラキラ
バブルガムではないッスけど
先端のエダベースがグリーン入る
綺麗なコモンだと思います。

ダラダラした日曜日を過ごしましたが
水槽メンテはできるナオです(笑)

チャクラちゃん🐱は
ナオが三連休だったので
ご満悦だと思います

まだ寒いのでファンヒーターの
前に行って寛ぐ事多いですねぇ音符
ポカポカになるまで動きません(笑)
チャクラちゃん🐱とナオのお宝(笑)
今の生活は大変な面もありますけど
好きなようにできるので
楽しさも大きいッスルンルン
オモチャの横でゴロゴロしながら
アニメ、映画を観る時間も
なかなか至福ですチョキ

明日から東京の現場で
ちょっと遠いけど
頑張りたいと思います
多分、現場から
カフェドロゼさんが近い場所に
あるかも知れない!!

ではまたぁバイバイ