今日は色々なサンゴと


底砂について書いてみます😊✨️


ミスズさん水槽にある枝が細めの


イチゴですがナオも3年前までは


良い感じで飼育していましたキラキラ


食害ヒラムシ、海藻被害の時に

☆にしてしまったけどポリプふさふさで

先が楽しみな個体だったんですよぉねぇ!!

スイハイした時のミスズさんイチゴキラキラ
この大きく造形美!!
半年前に半分解体してナオに
分けてくれたのにこのボリュームグッ

このイチゴは幼友達のアクア仲間から
もらってナオとミスズさんで
飼育していたんですよぉ

因みにナオのイチゴはこんな感じでした
4年前のイチゴキラキラ
1年後、3年前のイチゴです。
ポリプふさふさでしたねぇ
幼友達が普通のイチゴを枝打ちして
育てているうちに枝が細めに
育つ個体になった面白いイチゴでした。

ナオ水槽がもう少し調子良く
なってきたらイチゴは好きな
アクロなので長期飼育に
挑戦したいと思います😊

お次はサンゴ水槽のサンゾキラキラ
この中央のサンゾですが
アクアギフトさんで6年前に
2株のフラグを購入して
飼育してきました。
これも同じサンゾキラキラ
株分けを4回くらいして
仲間に渡しているので
まぁまぁ結果良い感じかなぁ!!
6年前にギフトさんで購入した時キラキラ
もう1つのグリーンが強いサンゾと
このサンゾがこれだけ増えるとは
購入した時、想像してなかった(笑)

サンゾいっぱいキラキラ
またこれからも株分けして
いこうって思ってます。

この写真はコマルキクメイシベースの
イバラカンザシの上にアミメトゲを
接着しました。
この接着場所にはイバラカンザシが
1つありましたけど
少し前に飛び出して☆にアセアセ
なのでその空の筒上に
アミメトゲを接着したんですよぉ!!

ウミキノコフルメタグリーンキラキラ
株分けした1つの個体ですが
だんだん成長してきました。
他の株分け個体に元株も
成長しているので
このウミキノコも近くに
里子に出す感じになるかもッスねぇ

サンゴ水槽の好きなエリアキラキラ
レインボーキッカ、グラフテッドコモン
アミメ、ヤッコアミメにエダハマ
好きな個体が集まってますよぉキラキラ

サンゴ水槽のベントラ君キラキラ
サンゴ水槽にはベントラは似合います。
トリオで購入して今はこの一匹!!
トリオで生きていたらもっと
映えていたと思います。

ナオ水槽全景キラキラ
サイドビューキラキラ
サイドビュー2キラキラ
ミドリイシ水槽キラキラ
最近はメンテもいっぱいできて
水槽の状態が良い感じッス

お次はナオ水槽の底砂キラキラ

ミドリイシ水槽の底砂
5センチ以上ひいてあるので
好気、嫌気バクテリアが機能している
と思います。
サンゴ水槽の底砂キラキラ
こちらも熟成されているので
良い感じッス
ナオはリセットするまで
デトリタスが貯まっても放置する
タイプです。
最初の頃はサンゴ砂をひいての
飼育でしたけどライブロを置いて
流れが悪いところに硫化水素が
発生した時があって
6年くらい前からCaサンドに
変更しました。
最初はマメデザインさんの
Ca サンドを使用しましたけど
ミドリイシ水槽の流れが強い場所の
サンドが動いてしまい
次のリセット時に粒が少し大きな
べっぴんサンドに変更して
今の状態になってます。

底砂で生物濾過、脱窒素まで
考えるならCa サンドを
5センチ以上ひいての飼育を
オススメするかなぁ!!
あとCa サンドを使用するメリットは
硫化水素が発生しない事ですねぇ
なぜ発生しないのかは分かりませんが
その謳い文句で使用しているのでキラキラ

底砂が熟成し機能していると
砂も白く保てるので
水槽の自然感が出るのも
ナオは好きですが
人の感覚は十人十色!!
見てくれ悪いからベアタンクって
感じも今時は多いかもッス

使用しているべっぴんサンドキラキラ
ナオ水槽の事はこんな感じッス

今日はチャクラちゃん🐱の
年一回の病院でした
三種混合ワクチン
血液検査
耳掃除
爪切りに
肛門線のお手入れして頂きました
先週、連れて行く予定だったけど
病院と感ずき逃走モードになり
今日、連れて行きました。
終わってホッとしてますけど
今まで病院に着くと固まって
大人しかったチャクラが
今日は暴れん坊になり
ちょっと大変な感じでしたよぉ
来年からも大変になる予感する(笑)
帰宅してチャクラちゃん🐱
かなり疲れて
こんな感じに寛ぎました
お疲れ様チャクラちゃん🐱キラキラ
頑張ったねぇって
いっぱい褒めて撫で撫でしましたキラキラ

昨日のチャクラちゃん🐱
ナオと散歩中にお風呂場へキラキラ
電気着けなかったので
お目目👀まん丸で
めっちゃ可愛いピンクハート
どや顔にも見えます(笑)

明日から現場が少し遠く
少しお留守番時間が長くなって
しまうけど我慢してねぇ

ではまたぁバイバイ