べっぴん珊瑚添加が


5年目突入しましたよぉ😄✨️


始めた時はアミノ酸、ビタミン、


マグネシウム系でしたが


金属ミネラル、ヨウ素系が増え


1年前くらいからは


Caリアクターを撤去し


CaとKHも添加するよぉになり

こんな感じで使用するよぉに(笑)
最初は添加実験から始めた
べっぴんシリーズですが
今ではナオの飼育方になってますキラキラ

定期的な水換えをして
添加剤を使用した飼育方法なら
栄養バランスも変に崩れる事なく
サンゴ達を飼育できると
ナオは思っています。

定期的な水換え無しで
添加量も多くしなければです!!
知識ある方が水質を計りながら
添加量を多くしてブーストできるなら
話しは別です。
因みにナオはそんな技術を
持ち合わせて無いですよぉ!

なのでナオの飼育方法は
水換えメンテしながら
べっぴん添加をして
サンゴ達を状態良く飼育し
勝手に成長、色揚がりを
理想にしているって感じッス😁



これからもできるだけ
水換えメンテしながら
べっぴん添加をして
結果を出していけたら
良いと思うナオでございますキラキラ

ミドリイシ水槽レイアウトを

したばかりなので

余計にべっぴん添加をする飼育方法が

楽しみでもあります音符


この1年弱は
ヒラムシ、海藻、白化被害で
アクアテンションが良くなかったです
これからは水槽を楽しませてもらい
テンションが上がってきたら
嬉しいですねぇキラキラ

ではまたぁバイバイ