箱根温泉旅行の続きですが、

 

 

お楽しみの夕飯の時間です照れ

 

 

 

 

伯母達は生ビール、

私はノンアルのゆず蜜サワーだったかな?

 

これ、すごく美味しかったラブ

 

 

こちらは、先附、添え、猪口

 

 

忘れないうちに写真を撮ってもらいましたカメラ

 

 

次に、お椀

グリーンピースの豆腐の食感が私好みでした照れ飛び出すハート

 

 

次は、造里

 

私、泡の塩は初めてでした!

食感が面白い~~、不思議な塩ですね爆  笑

 

 

新鮮なお刺身が美味しい~~ラブ

 

 

次は、焼八寸

全部美味しかった飛び出すハート

笹の葉に包まれていたのは、お寿司でした。

 

 

次は、油物

これはちょっと脂っぽかったなー。

 

 

次は、温物

ちょこっとウニも乗ってたよよだれ

 

 

次は、焜炉

黒樺牛が柔らかくて美味でしたラブ

 

 

 

次は、御飯、留椀、香の物

 

 

5種類もお漬物、嬉しい~~爆  笑

 

 

最後は、水物ですが、

こちらは、場所を移動してロビーで頂くことに。

 

 

うわぁ~、こんなに沢山爆  笑

お腹が苦しかったけど、もちろん別腹です。

 

私はもちろん完食!

食べきれない伯母からの柏餅とシャーベットも食べたよよだれ

 

 

少しずつ色んなデザートが楽しめるのって、

女子は嬉しいですよねハート

 

部屋に戻ってからは、

2回目の露天風呂でリラックス。

露天風呂、本当に気持ちよすぎ~~ラブ

 

続くバイバイ