前回の続きですが、

 

 

ロマンスカーで箱根湯本駅に到着後、

タクシーで宿に向かいました。

 

今回の宿は、なんと、なんと、

1度は泊まりたい憧れの宿に載っている

「金乃竹塔ノ澤」だったんですラブ

 

こんな高級なお宿は、

普段なら絶対に泊まることができないけど、

 

私が行きたいお宿なら構わないとのことで、

伯母が連れて行ってくれました。

本当に感謝、感謝ですお願い

 

ちなみに料金は、部屋によって違いますが、

一人68200円+入湯税150円ですびっくりマーク

 

 

タクシーの車内から写真を撮りました。

 

この橋から向こうは金乃竹の私有地。

宿泊者のみが通ることのできる橋ですびっくりマーク

 

 

金乃竹と言うだけあり、竹が沢山ありました。

 

夜は外に出なかったけど、

恐らく、夜はライトアップされて、

竹が金色に見えるんでしょね~多分照れ

 

 

受付は、人がいない時間帯を狙って写真を撮ったので、

誰もいない写真です笑

 

 

広々したロビーです。

 

 

ロビーは外を見ながら寛げるようになってます。

 

 

私達が到着した時点では、

外国人観光客をロビーで見かけることはなかったけど、

 

食事の時間帯になったら、

半分以上が外国人観光客だらけでビックリしましたびっくり

 

 

ウェルカムドリンクとスイーツを、

このメニューから好きな物を選びます。

 

 

1年前は、デカフェ珈琲がないお店も多々あったけど、

今年はデカフェがある場所が多くて助かります。

 

 

私は、デカフェ珈琲とチーズスフレをチョイスコーヒー

見た目も素敵だし、美味しかったラブ

 

この後は、お部屋に移動です。

次回に続くバイバイ