カングー(RE-COULEUR/ブルーメタン) KWK4M タイミングベルト取替 | アールブイランド・コンセプト

アールブイランド・コンセプト

Renaultカングー(KANGOO)のメンテナンス記録
アトリエカングー掲載のパーツ取付事例などを中心に
日々の整備業務をメカニックスタッフにてお届けしております

カングー(RE-COULEUR/ブルーメタン) KWK4M タイミングベルト取替

 

本日はアトリエカングーでも人気のカラー

RE-COULEUR/ブルーメタンの作業を

(画像が暗くて申し訳ございません…)

 

RENAULT カングーのタイミングベルト交換

推奨時期は5年60,000km いずれか早い方とされています。

国産よりもシビアな設定ですね。

タイミングベルト交換をするのであれば

同時にウォーターポンプなどの付属品も交換を推奨しております。

 

では、さっそく取り掛かっていきましょう。

 

カバーを外すとタイミングベルトはこの位置にあります

 

ベルトを外して

 

ついでにウォーターポンプも交換していきます

 

社外品(OEM)なども出ておりますが

たまにハズレ商品もあったりなかったり…

ということでアトリエカングーでは純正ウォーターポンプで交換します。

 

取り外したウォーターポンプがこchら

 

と、まぁ簡単に書いてはいますが

カングーに触れ始めたことは5時間位かかっていましたが

慣れてくると結構時間短縮できるようになります。

(そもそもディーラーさんか専門店でないかぎり慣れることはないと思いますが…)

 

タイミングベルトが切れてしまうと

最悪の場合エンジン交換になってしまい

100万近くの大出費となってしまいます…

 

特に通知が出るわけでもありませんので

自己管理でしっかり交換していただくようお願いします!